10分で作れる旬の夕飯レシピ「豚肉とれんこんのみそ炒め」

1週間のお疲れがピークでも、パパッと旬の味覚が楽しめる一品。しゃくしゃくのれんこんに、まいたけと豚肉を合わせたピリ辛の炒めものです。いろんな食感と味が楽しめるうえ、調理時間はわずか10分といううれしさ! 残ったら、翌日のお弁当に詰めても。
【豚肉とれんこんのみそ炒め】(1人分382Kcal、塩分3.1g、調理時間10分)
<材料2人分>豚バラ薄切り肉150g、れんこん150g、まいたけ100g、合わせ調味料(おろしにんにく少々、酒大さじ2、みそ大さじ1 1/2、砂糖・しょうゆ各小さじ1、豆板醤<トウバンジャン>小さじ1/2)、塩、こしょう、サラダ油
<作り方>
1.れんこんは火が通りやすいように、薄めの乱切りにする。まいたけは小房に分ける。豚肉は長さを半分に切り、塩、こしょう各少々をふっておく。
2.フライパンに油大さじ1/2を熱し、れんこんを入れてうすく色づく程度に炒め、水1/2カップを加えてふたをし、蒸し焼きにする。水けがなくなったられんこんをフライパンの端に寄せ、火を少し強め、あいたところに豚肉を入れて焼く。
3.豚肉の上下を返して両面に焼き色がつくまで焼いたら、まいたけを加える。全体を炒め合わせ、まいたけにも油がまわったら合わせ調味料を加え、手早く炒め合わせる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細