特売2大食材を使った夕飯レシピ「豚肉と白菜のレンジ蒸し」

旬を迎えて特売になりやすい白菜と、これまた特売の常連・豚ばら肉を使った、レンジでチンするだけ!のお手軽レシピです。味付けの決め手は、なんと塩昆布! だしいらずで白菜に豚肉のうまみがしみこんだ深い味に。寒い日にホフホフ召し上がれ。
【豚肉と白菜のレンジ蒸し】(1人分324Kcal、塩分1.1g、調理時間20分)
<材料・2人分>豚バラ薄切り肉150g、三つ葉3~4本、白菜小1/4株、塩昆布大さじ2、酒、しょうゆ
<作り方>
1.三つ葉は2~3cm長さに切る。豚肉はボウルに入れ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えてもみ込む。
2.白菜の葉と葉の間4~5カ所を手で開き、豚肉、塩昆布を等分してまんべんなくはさむ。耐熱皿にのせて酒大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約15分加熱する。軸を切り落とし、3~4等分に切って汁ごと器に盛り、三つ葉を飾る。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕飯カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕飯レシピ」も見られますよ!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細