腸活におすすめな美肌効果がある簡単レシピ 「にんじんと柿のヨーグルトサラダ」

12月2日は、「ビフィズス菌の日」。腸内環境を整える善玉菌・ビフィズス菌入りの食品を食べて、健康を維持することを目的に制定されました。。ちなみになぜ12月2日なのかというと、フランスの小児科医、アンリ・ティシェ氏がビフィズス菌の発見を発表したのが1899年のこの日だからだそう。そんな「ビフィズスの日」に食べたいのは、ビフィズス菌の宝庫・ヨーグルトと、ビフィズス菌を増やす食物繊維が豊富なにんじん、さらに美肌成分・ビタミンCをたっぷり含んだ柿を使った「にんじんと柿のヨーグルトサラダ」。さわやかなおいしさのサラダで、快腸&美肌を目指しましょう。
【にんじんと柿のヨーグルトサラダ】(1人分145Kcal、塩分1g、調理時間8分)
<材料>(2人分)
にんじん1本、柿1個、プレーンヨーグルト大さじ2、レモン汁小さじ3/4、スライスアーモンド適宜、はちみつ小さじ1/2、塩、オリーブ油、こしょう
<作り方>
(1)にんじんはせん切り、柿は太めのせん切りにする。にんじんに塩少々をふってしばらくおき、水けを絞る。
(2)ヨーグルト、オリーブ油大さじ1/2、はちみつ、レモン汁、塩、こしょう各少々を混ぜ合わせてドレッシングを作り、1をあえて器に盛る。アーモンドをフライパンでからいりして散らす。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細