【低カロリーレシピ】コラーゲンたっぷり!冬の乾燥肌にうれしい「手羽元のごま豆乳煮」

肌が乾燥しがちなこの時期。きょうの夕飯は美肌効果の高いメニューはいかが? コラーゲンやビタミンAが豊富なとり手羽元は、肌だけじゃなくて家計にもやさしいリーズナブルさが魅力。豆乳で大豆イソフラボンも摂取できるうえ、低カロリー!とうれしいことずくめです。
【手羽元のごま豆乳煮】(1人分280Kcal、塩分1.9g、調理時間20分)
<材料・2人分>とり手羽元6本、豆乳(成分無調整)1/2カップ、えのきたけ50g、豆苗1/2袋、しょうがの薄切り1かけ分、白練りごま大さじ1、塩、酒、しょうゆ
<作り方>
1.えのきたけはほぐし、豆苗は長さを半分に切る。手羽元は塩小さじ1/4をふる。
2.鍋に水1カップ、酒大さじ1、しょうが、手羽元を入れて火にかける。煮立ったらアクを除き、ふたを少しずらしてのせ、時々かき混ぜながら弱めの中火で約10分煮る。
3.練りごまを少しずつ溶き入れ、塩小さじ1/4、えのきたけを加え、再び煮立ったら豆乳を加える。煮立つ直前にしょうゆ小さじ1/2、豆苗を加え、煮立たせないようにしながら、豆苗がしんなりするまで煮る。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細