教育家の小川大介先生が、悩める親たちにアドバイス。「うちの子のこんなところが心配」「私の接し方、コレでいいの?」など、子育てに関するありとあらゆる悩みにお答えしてきた『小川大介先生の子育てよろず相談室』。特に反響の大きかったお悩みを漫画でご紹介します!
-
第9回
#育児・子育て
繊細過ぎる小1男子。新しいことになかなか挑戦しようとしません【小川大介先生の子育てよろず相談室セレクション】
-
第10回
#育児・子育て
上の子を優先し過ぎて、第2子に十分手がかけられていないのが気がかりです【小川大介先生の子育てよろず相談室セレクション】
-
第11回
#育児・子育て
小1のひらがなで早くも挫折。がんばっても〇をもらえず、国語嫌いに…【小川大介先生の子育てよろず相談室セレクション】
-
第12回
#育児・子育て
「YouTuberになってなるべくラクして稼ぎたい」とのたまう小3息子にどう接すればいい?【小川大介先生の子育てよろず相談室セレクション】
-
第13回
#育児・子育て
小学生の娘が親に隠れて夜中までSNS!沼にハマりつつある娘をどう制限かけるべき?【小川大介先生の子育てよろず相談室セレクション】
-
第14回
#育児・子育て
息子が父親を「アイツ」呼ばわり…。受験直前に親子関係が険悪です【小川大介先生の子育てよろず相談室セレクション】
-
第15回
#育児・子育て
その日の気分で学校を休む小6娘。受験勉強にも後ろ向きになり…【小川大介先生の子育てよろず相談室セレクション】
-
第16回
#育児・子育て
早くもスマホ依存⁉ 中学でスマホデビューした途端、そればかり見るように…【小川大介先生の子育てよろず相談室セレクション】