とろとろラフテー

とろとろラフテー

夏の豚レシピ

下ゆでしてるから脂っぽくなく、やわらか

1人分:

672kcal

2.8g

材料(3〜4人分)

  • 「豚バラかたまり肉(下ゆでしたもの)」

    半量(約380g)

  • だし汁(かつおだし)

    2カップ

  • 豚肉のゆで汁

    1カップ

  • 泡盛(または酒)

    1/2カップ

  • ざらめ(または三温糖)

    1/2カップ

  • 黒砂糖(粉末・または三温糖)

    大さじ1

  • ピーナッツバター

    大さじ2

  • ・しょうゆ、みりん、みそ

作り方

  1. 1

    豚肉は1.5cm厚さに切る。あまり厚くしないほうが、味がよくしみて肉もやわらかく煮える。

    None
  2. 2

    厚手の鍋に1の豚肉、だし汁、ゆで汁、泡盛、ざらめを入れて火にかける。豚肉がしっかり全部つかるようにする。

    None
  3. 3

    沸騰したらしょうゆ、みりん各1/4カップを加え、約5分煮る。再び、しょうゆ、みりん各1/4カップを加えて弱火にし、煮汁が約1/3量になるまで約1時間煮る。2回に分けて調味料を加えると肉がかたくなりにくい。

    None
  4. 4

    黒砂糖、ピーナッツバター、みそ大さじ1を順に入れ、そのつど混ぜて溶かし、ひと煮立ちさせる。器に盛り、好みで紅しょうがを添える。

    None

このレシピを共有する

運天姿子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!