ポッサム【by コウケンテツさん】
391kcal
1.4g


材料(2〜3人分)
- 豚肩ロースかたまり肉…1本(約400g)
- ゆで汁
- ・酒…1/2カップ
- ・塩…小さじ1
- ・長ねぎの青い部分…1本分
- ・にんにく…2片
- ・しょうがの皮…1かけ分
- キャベツ…1/4個
- サムジャンみそ
- ・みそ…大さじ1
- ・長ねぎのみじん切り…大さじ1
- ・コチュジャン、砂糖、酢、白すりごま…各小さじ1
- ・ごま油…少々
豚肩ロースかたまり肉…1本(約400g)
ゆで汁
・酒…1/2カップ
・塩…小さじ1
・長ねぎの青い部分…1本分
・にんにく…2片
・しょうがの皮…1かけ分
キャベツ…1/4個
サムジャンみそ
・みそ…大さじ1
・長ねぎのみじん切り…大さじ1
・コチュジャン、砂糖、酢、白すりごま…各小さじ1
・ごま油…少々
ゆで汁
・酒…1/2カップ
・塩…小さじ1
・長ねぎの青い部分…1本分
・にんにく…2片
・しょうがの皮…1かけ分
キャベツ…1/4個
サムジャンみそ
・みそ…大さじ1
・長ねぎのみじん切り…大さじ1
・コチュジャン、砂糖、酢、白すりごま…各小さじ1
・ごま油…少々
作り方
- 鍋に豚肉とゆで汁の材料を入れ、肉がかぶるくらいの水を加えて火にかける。肉の表面が湯から出ないように湯適宜を足し、アクを除きながら、約30分煮る。
- キャベツは芯(しん)を落としてラップで包み、電子レンジで約3分加熱し、そのままおいて粗熱をとる。
- 豚肉を取り出し、バットに置く。厚手のペーパータオルをゆで汁にひたして肉にかぶせる。肉の粗熱がとれたら薄切りにして器に盛る。サムジャンみその材料を混ぜ、キャベツとともに添える。キャベツに肉、サムジャンみそをのせて包んで食べる。
ゆでた豚肉が乾いてぱさつかないように、ゆで汁を含んだペーパータオルでしっかりガード。こうすることで肉の状態が落ち着き、おいしく仕上がる。残ったゆで汁はスープや麺に使って。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- コウケンテツ
- 料理研究家。大阪府出身。旬の素材を生かした簡単でヘルシーなメニューを提案し、テレビや雑誌、講演会など多方面で活躍。プライベートでは3児の父親として日々子育てに奮闘中。親子の食育、男性の家事・育児参加、食を通してのコミュニケーションを広げる活動に力を入れている。著書は、「今日なに食べたい?」(新潮社)、「おやつめし」(クレヨンハウス)、「だけ弁」(扶桑社)「コウケンテツのおやこ食堂」(白泉社)など多数。
食材の扱い方・ポイント

- にんにく
- 独特の香りと風味が特徴の香味野菜。イタリア料理、フランス料理、中国料理、韓国料理など、世…

- キャベツ
- キャベツは四季を通して日本各地で栽培され、年中流通しています。春に種をまいて夏に収穫する…

- 豚肉
- 野生のイノシシが家畜化された動物、豚。豚肉は、部位ごとに切り分けられ流通しています。主な…
おすすめ読みもの(PR)
豚ロースかたまり肉を使ったレシピ
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!