
ココナッツラスク
ココナッツオイルできれいになるおやつ
ココナッツの軽い味わいと、サクッとした口当たり
1個分:
29kcal
-
ココナッツオイル
小さじ4
-
1枚
-
はちみつ
大さじ1/2
-
グラニュー糖
小さじ1
作り方
-
1
食パンは縦4等分、横4等分に切ってボウルに入れる。
-
2
ココナッツオイルは湯せんにかけて溶かし、1のパンに回しかけてゴムべらで混ぜ、全体にオイルをからめる。
食パン全体にココナッツオイルがからまるように、溶かしたオイルをかけてから混ぜる。
-
3
パンがオイルを吸ったらはちみつを回しかけ、からめる。
-
4
オーブントースターの受け皿にアルミホイルを同じ大きさに切って敷き、3を重ならないように並べる。オーブントースターで3〜4分、時々返しながら全体がきつね色になるまで焼く。網にとってさます。
-
5
ポリ袋に入れ、グラニュー糖を加えて口を閉じ、振り混ぜて全体にまぶす。

荻田尚子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キッシュ 食パン
- # アボカドペースト パン
- # クイニーアマン 食パン
- # 卵 食パン
- # 肉まん 食パン
- # ホワイトソース 食パン
- # パンの耳 ラスク
お料理メモ
【ココナッツオイルの湯せんのしかた】
ココナッツオイルは24℃以下だと固まるため、調理に液体として使う場合は湯せんで溶かして。小さいフライパンに湯を張り(湯がフツフツする手前で火を止める)。耐熱容器にココナッツオイルを入れて湯につけ、溶かす。
※はちみつが入っているので、1歳未満のお子さんには食べさせないでください。

おすすめ読みもの(PR)
食パン(4枚切り)の人気レシピランキング
食パン(4枚切り)の人気レシピランキングをもっと見る
ラスクの人気レシピランキング
ラスクの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!