
濃厚チョコキャラメルペースト
家にある器で作れるチョコレートスイーツ
チョコキャラメルペーストは砂糖をあまり焦がさずに作り、苦みをまろやかにしても◎
全量:
890kcal
0.1g
-
30g
-
生クリーム(乳脂肪分40~47%のもの)
100ml
-
砂糖
80g
作り方
-
1
板チョコレートは筋目で割る。
-
2
直径約15cmの鍋に砂糖、水小さじ1を入れてふたをし、弱めの中火で熱する。
-
3
鍋を時々揺すりながら、薄く色づくまで約5分加熱する。
-
4
ふたをはずして約30秒加熱し、濃い茶色になったら火を止める。
-
5
生クリームを少しずつ加え、そのつどゴムべらでむらがなくなるまで混ぜる。
※生クリームを入れる際は蒸気が上がるので、気をつけて加えてください。 -
6
板チョコレートを加えて、混ぜながら溶かす。
-
7
清潔な耐熱の保存容器に入れてさます。
-
8
好みでクッキーやパンにぬって食べる。

本間節子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # チョコレート プリン
- # くるくるサンドイッチ ジャム
- # ゆず ジャム
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
お料理メモ
プレゼントには瓶詰を♡
お弁当用の紙カップをかぶせ、リボンを巻いてラッピング
※冷蔵室で約10日間保存可能です。

-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
チョコレート(板)の人気レシピランキング
チョコレート(板)の人気レシピランキングをもっと見る
お菓子用ソースの人気レシピランキング
お菓子用ソースの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!