味つけは塩だけ!本当に忙しい時でも作れた「豚肉と長いものフレッシュトマト煮」
こんにちは!あね子です。
料理で重要視しているのが『カンタンにできておいしいもの』な私。なので時間と手間のかかるイメージの煮物は避けがち…。しかし、今回レタスクラブに載ってるレシピなら手間をかけずにラクにできるよ!ってことでつくってみました。

これ書いてるときガチで忙しい時期だったので、半信半疑で取り掛かったのでした…。(何様だ)
選んだのは『豚肉と長いものフレッシュトマト煮』。
なんと味付けが塩だけ!ってところに惹かれてつくってみました~。
レシピはこちら↓
『豚肉と長いものフレッシュトマト煮』
(材料・2人分)
豚バラ薄切り肉…200g
長いも…200g
トマト…1個
しめじ…1パック(約100g)
にんにく…1片
塩
[作り方]
(1)長いもは皮つきのまま、一口大の乱切りにする。トマトは四つ割りにする。しめじはほぐす。にんにくは薄切りにする。豚肉は8cm幅に切る。
(2)フライパンに水1/2カップ、塩小さじ1を入れて混ぜ、(1)を入れて中火にかける。煮立ったらふたをして約10分煮る。途中一度混ぜる。
材料切って全部入れて煮る!だけで途中一度混ぜる以外はほったらかしててOKだったので、すごくラクです。

あと、ラクなだけじゃなくて味もおいしかった。
どれくらいかと言うと、煮ているときから香りがすごく良くて・・・


娘のわくわく感がすごかったです。
とかやりとりしてるうちに完成。

具材から出たうまみが合わさって、塩だけで味付けしたとは思えないくらい!長女がすごく気に入ってくれました。

豚バラとにんにくで元気が出る感じなのもポイント高いです♪
本当にカンタンでおいしいので、実はもう2回つくりました(笑)
この冬定番で食卓に上げるメニューになりそうです。気になった方はぜひお試しください~。
※料理の完成写真は2倍量で作ったものです。
作=あね子
あね子

▶ブログ:
いっちょまえ姉妹を育てています▶Twitter:
@aneko_blog▶インスタ:
aneko269Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る