【時短レシピ】3ステップで完成!お弁当のおかずにもなる「カリカリベーコンと野菜のポン酢炒め」

朝から夕方までバタバタで、食事作りもチャチャッと短時間で終わらせたい!という人におすすめの一品。切って、炒めて、ポン酢しょうゆで味つけ!の3ステップで出来るから、夕飯にはもちろん、お弁当作りを兼ねた朝食にも最適。たっぷりのもやしで“野菜を食べた!”感があるのもうれしいですよ。
【カリカリベーコンと野菜のポン酢炒め】(1人分372Kcal、塩分3.3g、調理時間10分)
<材料・2人分>厚切りベーコン150g、まいたけ100g、にら1/2わ、もやし1袋、ポン酢じょうゆ大さじ2 1/2、ごま油、塩、こしょう
<作り方>
1.まいたけは小房に分け、にらは4cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。
2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、ベーコンを入れる。時々上下を返しながら焼き、両面がカリカリになったらまいたけ、にら、もやしを加えて炒める。油がまわったら強火にして、ポン酢じょうゆを回し入れ、汁けをとばしながら炒め合わせる。
3.もやしがしんなりしたら火を止め、こしょう少々を加えて混ぜる。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕飯カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕飯レシピ」も見られますよ!
■レタスクラブニュースでほかにも「ポン酢」を使ったレシピをチェック!
■レタスクラブニュースでほかにも「ポン酢」を使ったレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細