おうちでシェイクができるなんて!家族からも大絶賛、お店の味みたいな濃厚シェイク
はじめまして、かおりんごむしです。
毎日のおやつ、今日は何たべようか、
朝からワクワクしている私です。
でも毎日のことなので、おやつはワンパターンになりがち…

手作りおやつパンやクッキーを作るときもあります。
子ども達はおやつを作るのが大好きだし喜んでくれるけど
準備や洗い物にも時間がかかって疲れそうで
「今日はやめとこう…」となる日も多いです。

そんな時に出会ったのが…
レタスクラブ5月号でみつけた「おうちシェイク」!!!
材料もおうちにあるものや、手軽なものでできますよ!!
できるんですよ!
おうちでシェイクが!!!

バナナシェイク
【材料・2人分】
バナナ 1本(約100g)
バニラアイスクリーム 200ml
牛乳 4分の3カップ
好みのトッピング 適量
コーヒーシェイク
【材料・2人分】
コーヒーゼリー(市販品) 2個(約220g)
チョコレート味のクッキー(市販品) 2枚
バニラアイスクリーム 200ml
牛乳 4分の3カップ
好みのトッピング 適量
☆トッピング例
キャラメルポップコーン、マシュマロ、マーブルチョコ、コーンフレーク、
ゼリービーンズ、スティック状のクッキーなど

【作り方】
①バナナは一口大にちぎってファスナーつき保存袋の中へ入れ、袋の中の空気をぬいて口を閉じ、袋の上からなめらかになるまで押し潰す。(コーヒーゼリーは細かくなるまで)
②アイスクリームを加え、袋の中の空気をぬいて口を閉じ、大きなかたまりがなくなるまで押し潰し、全体を軽くもんでなじませる。
③牛乳を加え、再び空気を閉じもみ混ぜる。器に入れてトッピングをのせる!!
(レシピ作成/新谷友里江)
簡単!!洗い物も少ない!!いえーい!!!!

最後に美味しく作るコツです。
①ファスナーつき保存袋は、中身があふれない大きさで!
しっかり袋の中の空気をぬいて、口を閉じてから、もみ混ぜてね!
②シェイクが溶けてきたら、保存袋のまま冷凍庫にいれて少し凍らせると、お好みのかたさに調整できます。

家族にも大好評!!
「おいしい!」「また作りたい!」「今度はチョコアイスで作ってみたい!」
特に夫は「お店の味みたい!」と大絶賛でした。
バナナシェイクは子ども達2人に作ってもらったのですが、
子どもだけで作れたところも嬉しかったようでした。
手軽にできるところが本当に魅力的です。
これからますます暑くなってきますので、手軽に作れるおうちシェイクが大活躍の予感です!
ぜひぜひ作ってみてくださーい!
作=かおりんごむし
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る