安さに飛びついて買ったトマトが変わり果てた姿に…冷凍術でまとめ買いをもう悔やまない!

みなさんこんにちは。
心理カウンセラーとして昼間は精神科で勤務、夜は漫画家活動をしながら
年子の母として白目むきながら家事育児に奮闘しております。
白目みさえと申します。

先日私が冷蔵庫の野菜室を開けた時の話です。

【白目みさえさんのチャレンジをもっと見る】二択だったレパートリーが一気に広がる予感。豆腐の可能性の高さを実感したレシピ2選
トマトがご臨終している…!


「やだっ…トマトがご臨終している…!」

なんか野菜室の中でトマトがもう食べられない状態になっていました。

いつの間にこんな変わり果てたお姿に…


お買い得になっていたトマトをまとめ買いをしたんですよね。
その時の脳内にはそれはそれは素敵なレパートリーが大量に横切っていたんですけどね。
いつの間にこんな変わり果てたお姿に…
最近食費の値上がりが続いているので、少しでも節約を…と思ったのに。
こんなことになるなら、まとめ買いなんてしなきゃよかったかしら…

そんなことを悶々と考えていると背後から…

レタスもこうやってご臨終させているのかしら?


白目家にいつもお役立ち情報を持ってきてくれるレタスクラブの妖精。
「黒目レタスちゃん」が背後からつぶやきました。

「あらあらみさえさん。もしかしてレタスもこうやってご臨終させているのかしら?」
「や…やだなあ!レタスちゃん!ソンナワケナイジャナイカ!」
そんなそんな。天下のレタスちゃんをしなっしなにさせるなんて!!!

買い貯めたくなる気持ちはわかるわ


「トマトは洗って切れば出せるから買い貯めたくなる気持ちはわかるわ」
…と語る黒目レタスちゃんは今日はトマトのコスプレ中。
え?トマトちゃんなの?
レタスちゃんなの?どっち?

そこで冷凍術!


「そこで冷凍術!」
なんとレタスちゃんが教えてくれたのはレタスクラブ7月号に載っていた「トマトの冷凍術」。
「とりあえずやる気があるときにまとめてカットして冷凍しておくの!」
「そうめんやうどんの時に半解凍で載せちゃえばシャリシャリで美味しいわよ!」


冷凍カットトマト

<材料(作りやすい分量)と作り方>
トマト3個(約450g)は6~8等分に切り、冷凍用保存袋にできるだけバラバラになるよう広げて入れる。空気を抜いて袋の口を閉じ、バットにのせて平らに冷凍する。

シャリシャリトマトそうめん

<材料>
冷凍カットトマト (上記参照) 1/2量
そうめん 3束(約150g)
しらす干し 20g
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
揚げ玉 大さじ2
青じそのせん切り 4枚分

<作り方>
1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし始める。トマトはボウルに入れて半解凍にし、フォークで割るようにして粗くくずし、めんつゆと、水大さじ3を加えてさっと混ぜる。
2. 湯が沸騰したら、そうめんを袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけて流水で冷やし、水けをしっかりときって器に盛る。1のトマトを汁ごとかけ、しそ、しらす、揚げ玉をのせる。
(レシピ作成/高山かづえ)

家にそうめんとしらすとしそがなかったので(ほぼ無いやないか)
麺を中華麺に、具をツナ、大根おろし、ネギ+冷凍カットトマトにして、
冷やし中華風にアレンジしてみました。

冷凍トマトでシャリシャリトマトそうめん


冷凍トマトの使い方は同じで盛り付けた麺の上にかけただけなのですが、
トマトがシャリシャリしていてめちゃくちゃ美味しかったです。

シャリシャリが載ってることで子どももテンションが上がりました


シャリシャリが載ってることで子どももテンションが上がりました。
「シャーベットみたい!(シャリシャリ)」
「冷たーい!(シャリシャリ)」
美味しいだけじゃなくて食感や見栄えも最高です!

レタスちゃんの言う通り、カレーやハヤシライス、ミートソースなんかを作る時にもぶち込むといいですよね。

これからはまとめ買いしたらこの冷凍術を活用して、
上手に食品を使い切りたいと思います!

作=白目みさえ




この記事に共感したら

白目みさえ

白目みさえ
臨床心理士・公認心理師として精神科に勤務するとしごの母。基本的に白目をむいて育児をしており、その様子をカルタにしたものを増産しています。漫画家、イラストレーターとしても活動中。 もっと見る

▶Instagram:

Instagram

▶ブログ:

ブログ

Information

■出典:『レタスクラブ』’22 7月号『食費を減らしたい!』


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’22 7月号』情報はこちらから▼

食費を減らしたい!/豚しゃぶ肉をとことん使い倒す!!/家にあるもので作れるおやつ/ポン酢じょうゆの意外な使い方10/意外と誤解しているかも!?女性ホルモンのウソ・ホント/エアコンのスイッチ前にできる簡単&効果大の節約習慣/【はずせる保存版】時間がない日の冷凍うどんBOOK/【別冊付録】しんどくない片づけ術100






▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

▼「コミックエッセイ」Instagramはじめました!▼
インスタ


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る