【簡単レシピ】インドカレーに秘められた“恋と革命の物語”とは?

みなさん、今日6月12日が何の日だかご存じですか? 松井秀喜氏の誕生日……でもありますが、実はとってもロマンティックな記念日なのです。日本記念日協会によりますと、6月12日は「恋と革命のインドカリーの日」。なんでも、東京・新宿にある中村屋が日本で初めて「純印度式カリー」を発売したのが、1927年の今日なんだとか。では“恋と革命”とは? これは、中村屋の創業者の娘がインド独立運動の活動家と恋に落ち、結婚。そのことがきっかけで印度式カリーが日本で誕生したことが、由来となっています。というわけで、今日の夕食に小麦粉を使わないインド式の「トマトチキンカレー」はいかが? カレーに秘められた“恋と革命の物語”に思いをはせて……。
【トマトチキンカレー】(729kcal、塩分3.2g)
<材料>(2~3人分)
カットトマト缶1缶(約400g)、とりむね肉(皮なし)1枚(約250g)、プレーンヨーグルト1/2カップ、おろしにんにく1片分、おろししょうが大1かけ分、玉ねぎの粗みじん切り大1/2個分、オクラ10~12本、温かいご飯茶碗2~3杯分、固形スープの素1/2個、バター、サラダ油、カレー粉、塩
<作り方>
(1)とり肉は一口大に切る。
(2)厚手の鍋にバター大さじ3と油小さじ2、にんにく、しょうが、玉ねぎを入れて火にかけ、炒める。玉ねぎが透き通ったらカットトマトを加え、水分がほとんどなくなるまで炒める。

(3)カレー粉大さじ2 1/2~3、塩小さじ1強をふり入れて混ぜ、とり肉を加えてさっと炒める。水1 1/2カップ、固形スープの素、ヨーグルトを加え、ひと煮立ちしたら弱火にしてオクラを加え、約15分煮込む。
(4)バター大さじ3を加えて混ぜ、火を止めて器に盛る。別の器にご飯を盛り、好みで一味をふって添える。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細