料理に果物は絶対ナシ!の頑固者を改心させた「ささみと柿のごまマヨネーズあえ」

酢豚にパイナップル、生ハムにメロン、パスタに桃……。どうも料理にくだものを入れるのが苦手なO子です。食わず嫌いだとはわかっていても、年をとると食の趣味も頑固になるものでして、なかなかチャレンジできずにいたのです。がしかし! 「ささみと柿のごまマヨネーズあえ」がO子の石頭をガツンとたたいてくれました。
とりささみのたんぱくさを柿の甘みが補い、こっくりとしたごまマヨネーズがうまみをプラス。ちょっとこれは、和食やさんで出してもいいんじゃない?レベルのおいしさです。知らないってもったいないことですね。これからは、食の趣味くらいは柔軟でありたいと痛感したO子なのでした。
【ささみと柿のごまマヨネーズあえ】
<材料>(2人分)
とりささみ2本(80g)、柿1個、セロリ1/2本、すりごま(白)大さじ1、マヨネーズ大さじ2、レモン汁大さじ1、酒、塩、こしょう
<作り方>
(1)とりささみは筋を除いて耐熱皿に並べ、塩、こしょう、酒各少々をふり、ラップをし、500Wの電子レンジで約2分加熱し、裂いておく。
(2)柿、セロリは薄切りに。セロリの葉少々も細かく刻む。
(3)すりごま、マヨネーズ、レモン汁、塩、こしょう各少々を合わせ、とりささみ、柿、セロリをあえ、器に盛る。
(242kcal、塩分0.8g、調理時間10分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細