忙しい時&ダイエット中の救世主! 揚げない「スコップコロッケ」

現在発売中の『レタスクラブ』12月増刊号では、「冬のラクうまおかず」を大特集。その中から今日は、“揚げものなのに揚げなくていい”「スコップコロッケ」をご紹介します。
具はレンチン、衣となるパン粉はフライパンで3分間炒るだけ。スプーンでザクっとすくって食べれば、お口の中はまさにコロッケ!のこちらのレシピ。
カロリー抑えめなのも、揚げないコロッケだからこそ。「これなら作れそう!」「作ってみたい!」と思える「冬のラクうまおかず」は、レタスクラブネットにも掲載中です。ぜひチェックしてみて!
【スコップコロッケ】
<材料>(2人分)
牛乳60~80ml、じゃがいも(2mm厚さの半月切りにして水にさらす)3個(約350g)、玉ねぎ(横半分に切って縦薄切りにする)1/4個、ホールコーン缶(缶汁をきる)60g、「フライのもと」20g、塩、こしょう
<作り方>
(1)耐熱容器にじゃがいもの水けをきって入れ、玉ねぎも入れる。水大さじ2をかけ、ラップをふんわりとかけて500Wの電子レンジで約10分加熱する。
(2)牛乳、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、フォークなどでなめらかになるまで潰す(牛乳は、じゃがいもの水分によって量を調節して。全体がしっとりすればOK)。コーンを加えて混ぜ、平らにする。食べる直前に「フライのもと」をかける。
(230kcal、塩分1.8g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細