ウスターソースでコクが出た~! 脱マンネリの炒めものレシピ5選
手軽に作れる野菜やお肉の炒めものですが、味が定番化していませんか。ちょっと意外な食材の組み合わせに、ウスターソースのコクをプラスした脱定番の炒めものレシピをご紹介。味に奥行きが出て、いつもの炒めものが新鮮に変わりますよ!
バツグンの相性「牛肉となすのウスターソース炒め」

<材料2人分>
牛切り落とし肉…160g、なす…2個、セロリ…1/2本、赤ピーマン…1個、万能ねぎ…4本、はちみつ…小さじ1、合わせ調味料(おろししょうが…1かけ分、ウスターソース…大さじ2、酒…大さじ1、塩、こしょう…各少々)、酒、しょうゆ、塩、サラダ油
<作り方>
1.なすは皮をしま目にむき、乱切りにして塩小さじ1/3をふり、5分おいたらさっと洗って水けを絞る。セロリは斜め1cm幅に切り、赤ピーマンは縦半分に切ってから横1cm幅に切る。万能ねぎは4cm長さに切る。牛肉は酒小さじ1、しょうゆ小さじ1/2をかけて下味をつける。
2.フライパンに油小さじ2を熱し、なすを入れて焼き色がつくまでじっくり炒める。牛肉を加えて炒め、肉の色が変わったら、セロリ、赤ピーマンを入れてさっと炒め、端に寄せる。
3.フライパンのあいたところではちみつを少し焦がすように炒めたら、全体にからめ、合わせ調味料を加える。汁けがなくなるまで炒め、仕上げに1の万能ねぎを加えて、手早く混ぜる。
はちみつを焦がすように炒めると、コクがさらにアップ。セロリや赤ピーマンを加えて、彩りきれいな一皿のできあがり。
にんにくの香りで食欲そそる「とりにら香味炒め」

定番のレバにらを、とり肉を使って手軽に作るレシピ。合わせ調味料の、しょうがやごま油の香りもおいしさの秘訣。
さっぱりいただける「ソーセージとにんじんのソース炒め」

にんじんを先に油で炒めるとカロテンの吸収がよくなり、柔らかく仕上がります。野菜の甘みにソース味はぴったり。
ごはんがモリモリ食べられる「豚肉とキャベツのソース炒め」

豚肉の下味に片栗粉を使って、うまみが閉じ込めちゃいます。キャベツとの相性もばっちり。
コクと野菜の甘みがひろがる「レバーと玉ねぎのソース炒め」

ウスターソースとこしょうで味付けするだけで味がきまる簡単レシピ。ベーコンも加わって食べごたえがある一品。
料理の味にコクをプラスしてくれるウスターソース。一緒に使う食材や調味料によって、洋風に限らず、和風、中華風にもアレンジできる優れものですよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細