簡単なのにかわいい! 今年のバレンタインは「マンディアン」を手作り

ドライフルーツやナッツをデコレーションしたチョコレート、マンディアン。見た目も華やかで友チョコにもぴったりな一品ですが、想像以上に作り方は超簡単! 丸い形がちょっぴりいびつになってしまっても、その無造作感がかえっておしゃれに見える気も⁉ 冷蔵庫で2週間保存できるから、この週末に作っておくのも◎。ぶきっちょさんにも、お配り用にチョコが大量に必要な方にもおすすめです。
◆マンディアン
【材料】(約20枚分)
板チョコレート(ビター) 1枚(約50g)、板チョコレート(ホワイト) 1枚(約50g)、ピスタチオ 10粒、ミックスドライフルーツ 適量
【下ごしらえ】
(1)バット(約20×25cm)の底面にオーブン用ペーパーを敷く。
【作り方】
(1)ボウルにチョコレートを粗く割り入れる。湯せん(60℃が目安)にかけてゴムべらでなめらかになるまで溶かし混ぜる。
(2)スプーンで1を小さじ1程度すくってバットに落とし、スプーンの背で直径4~5cmの円形に広げる。間をあけて、約10枚作る。

(3)固まらないうちに、ピスタチオ1粒ずつとドライフルーツ適量をのせる。ラップをかけて冷蔵室で約15分冷やし固める。
(4)板チョコレート(ホワイト)も1~3と同様に作って冷やし固める。
(カロリー40kcal)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細