驚愕の落ち具合! 頑固な油汚れに重曹ペーストの威力が凄まじかった
どうしても毎日付いてしまうキッチンの油汚れ。ガス台は特に気になっていて、調理後になるべくささっと拭くようにしていますが、少しずつ残った油汚れが冷えたり水分が蒸発すると、ベタベタ汚れになってしまいます。
さらにそこに埃がつき固まって、なかなか取れないこびりつきの汚れに・・・。




油汚れは早いうちに落とすのがいいらしいです。汚れてすぐだと、重曹水で落とせます。
まずはいつも通りに重曹水をスプレーして拭き取ることに。周りに飛び散った油はスッキリキレイになりました。

ですが、五徳部分をどかすと、だんだんと固まって落ちなくなった汚れが・・・。これは重曹ペーストを使うといいんですって。早速作ってみました。水と重曹を4:6~3:7の割合でよくかき混ぜ合わせ、ペースト状にして使います。




汚れに塗って少し置くと茶色になって汚れが浮いてきました。スポンジでこすったり、古い歯ブラシでこするとキレイに!! 頑固な汚れで頑張ってこすってもなかなか落ちなかったのに、重曹ペーストだとこんなにスッキリするなんて。何ヶ月もずっと気になっていたので、落とせてとても嬉しいです。

キレイになったので、これからは油が固まらないうちに掃除をしてキレイなキッチンを保ちたいと思います。
わんたる

▶ブログ:
140㎝わんたるママとお料理しましょ★Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る