冷やすほどおいしくなる! 体が求める作り置き「なすのトマトマリネ」

これからどんどん暖かく、そして暑くなっていきます。これからの季節に向け、調理時間が短くて、ひんやり冷たいおいしいものを! そんな条件にぴったりのレシピを発見しました。それが「なすのトマトマリネ」です。なすをさっと焼いたら、水を加えて蒸し焼きに。あとはマリネ液とからめるだけの簡単レシピですが、1つだけ守っていただきたいポイントが。それは、冷蔵庫でしっかり冷やすこと。ひんやり冷たいなすを口に入れれば、とろ~りとろけて甘みがジュワッ。トマトのフレッシュな酸味が混ざり合い、体にしみいるおいしさです。たっぷり作れば日に日に味がしみこんで、変化する味わいが楽しめますよ。冷蔵庫で4~5日保存可能です。
なすのトマトマリネ
【材料】(2~3人分)
なす 5個、ミニトマト 12個、玉ねぎのみじん切り 1/8個分、マリネ液(オリーブ油、酢 各大さじ2、塩 小さじ1/2、砂糖、こしょう 各少々)、オリーブ油
【作り方】
1.ミニトマトは横半分に切り、ボウルに入れる。玉ねぎ、マリネ液の材料を加え、混ぜる。
2.なすは皮目に縦に6~8本切り目を入れる。
3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、なすを並べ、上下を返しながら2~3分焼く。フライパンの油をすべて拭き、水1/4カップを加えてふたをし、弱火で4~5分蒸し焼きにする。湯をきり、熱いうちに1に加え、からめる。※冷蔵室で4~5日間保存可能。
(1人分167kcal、塩分1.0g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細