追加のひと品に! 2ステップで簡単調理の「せん切りサラダ」3選

暑い夏は、たくさん汗をかいて体力を消耗してしまう季節です。そんな時に大切なのが、しっかりと野菜を摂取して栄養をたくわえること。そこで今回は、2ステップで簡単調理の「せん切りサラダ」3選をご紹介します。野菜をカットしてトッピングするだけなので、忙しくて時間がない時でも気軽に調理してくださいね♪
せん切りにんじんサラダ
【材料・2人分】
にんじん 1/2本、玉ねぎ 1/2個、ごま油、酢 各大さじ2、塩 小さじ1/2、粗びき黒こしょう 少々
【作り方】
1. にんじんはせん切りにする。玉ねぎは縦薄切りにし、水を張ったボウルに入れ、手でよくもんで水けを絞る。
2. 別のボウルにごま油、酢各大さじ2、塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう少々を入れて混ぜ、1を加えてよくあえる。
(1人分149Kcal、塩分1.5g)
酢のさっぱり味とごま油のこうばしさが相性抜群。ごま油は味に深みもだしてくれるので、食べごたえのあるサラダにレベルアップします。最後に粗びき黒こしょうを足して、テイストを調えましょう。
せん切りキャベツの簡単コールスロー
オリーブ油とレモン汁、粒マスタードを組み合わせたドレッシングが美味。口当たりがフレッシュなので、夏に最適なメニューです。

ゴーヤーとせん切りにんじんのサラダ
ビタミンをたっぷり含んだゴーヤーとニンジンをふんだんに使用します。せん切りにした野菜は、水けをきるためにギュッと絞るのがポイント。

せん切りにした野菜が余った場合は、冷蔵庫で保存してください。水が浸った容器に野菜を入れて冷やしておくと、みずみずしさをキープ。長期保存には向いていないので、なるべく早く使い切って。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細