フライパンで焼くから後片付け簡単! 「さんまのフライパンソテー」

さんまがおいしい季節になりましたが、「食べたいけど、グリルで焼くと後片付けが面倒……」という人が多いよう。だからといって、旬のさんまを食べないのはもったいない! フライパンでもおいしく焼けるので、ぜひ「さんまのフライパンソテー万ねぎソース」をためしてみてください。酢やしょうがをきかせたさっぱり味のソースが、香ばしく焼けたさんまにぴったり! ひと味違った味わいが楽しめますよ。焼く前に身の厚い部分に切り目を入れると火が通りやすくなり、時短にも◎。
さんまのフライパンソテー万ねぎソース
【材料】(2人分)
さんま 2尾、エリンギ 2本、万ねぎソース(万能ねぎ 3本、しょうが 1/2かけ、酢 大さじ1、しょうゆ 小さじ2、だし汁(または水) 大さじ1と1/2、塩、こしょう、サラダ油
【作り方】
1.エリンギは長さを半分に切ってから縦半分に切る。さんまははらわたを残したまま斜め半分に切り、それぞれ身の厚い部分に両面2本ずつ切り目を入れる。塩、こしょう各少々をふる。

2.万能ねぎは小口切り、しょうがはみじん切りにする。ボウルに酢、しょうゆ、だし汁を合わせ、万能ねぎとしょうがを加えて混ぜる。
3.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、さんまを並べて約4分焼く。焼き色がついたら上下を返し、フライパンのあいたところにエリンギを入れる。さらに約3分焼き、さんまに火を通す。ともに器に盛り、2をかける。
(1人分333kcal、塩分1.8g、調理時間18分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細