材料は3つだけ!汗じみのついた洗えないマットレスが簡単ケアで新品のよう!
レタスクラブ10・11月合併号に、布団のケアについて書かれていた。

汗じみを落としたい〜!!!
普段私と子供たちが寝るベッドには、マットレスを守るために防水シートを敷いているので汗染みができることがなかったのですが、シーツだけしか敷かないお客さん用の布団(折り畳めるマットレス)に…

去年と今年の子供たちの寝汗で見事な汗染みができました…泣


結構ひどいです…。
シーツはその都度洗っていたのですが、マットレスは洗えないのでそろそろ捨てようか…どうしようか…洗えるのか…
なんて考えていたところにこの記事を見つけたので、早速試してみることに!

必要なものは
・おしゃれ着用洗剤
・重曹
・オキシドール
これだけです。
オキシドールは傷の消毒なんかにも使うものですね。ドラッグストアで入手。
まずはおしゃれ着用洗剤を手洗い濃度に薄めます

この液にタオルを浸して固く絞り、叩き拭き!

タオルに汚れを移すイメージで!
次に必殺アイテム、オキシドール+重曹

100ccのオキシドールに重曹をひとつまみ入れて作ったスプレーを吹き掛ける!

そのまま1時間ほど放置。
このスプレーはすすぎ不要で、酸素系漂白剤と同じ効果が得られるそうです!!
最後に、シミが消えたら水で固く絞ったタオルで清め拭き!

布団についた洗剤分を取り除きます。
陰干しして布団に残った湿気を飛ばせば完了!!!
ケアをした後の布団は…


本当に綺麗に汗シミがなくなりました!!!!
去年から気になっていたシミなので、もう時間も経ってるし消えないだろうと諦めていたのですが
諦めなくてよかった!
臭いも無くなったのでこれからも気持ちよく使えそうです!
作=ぽんぽん
▶ブログ:
ぽんぽん子育て▶インスタ:
ponponkosodateInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る