トマト缶でアイスだと…⁉ 驚きのさわやかスイーツ「トマトフローズンヨーグルト」

トマトでアイス⁉ 青臭くないの…?と思う人もいるかもしれませんが、これが驚きのおいしさなのです。さっぱりとした味わいで、一口食べればお口の中にさわやかな風が吹くよう! おいしさのポイントは、トマト缶を使うこと。ホールトマトはうまみが強く、トマト特有の青臭さがないため、おいしく仕上がります。トマト缶には、美白に有効なリコピンも豊富。さわやかなおいしさの「トマトフローズンヨーグルト」で、夏の美肌対策もバッチリです!
トマトフローズンヨーグルト
【材料】(作りやすい分量・3~4人分)
プレーンヨーグルト 300g、ホールトマト缶(実) 大1個(約100g)、砂糖 60g、粉ゼラチン 5g
【下ごしらえ】
1.小さめの耐熱容器に水大さじ2を入れ、ゼラチンをふり入れてふやかす。
2.ヨーグルトはボウルに入れて室温で約15分おく。
【作り方】
1. ホールトマトはざるでこしてピュレ状にする。

2.ふやかしたゼラチンは、ラップをかけて500Wの電子レンジで約30秒加熱して溶かす。ヨーグルトに砂糖を入れて泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。ゼラチンを少しずつ加えながら混ぜ、1も少しずつ加えながら、よく混ぜ合わせる。保存容器に移してふたをし、冷凍庫で40~50分冷やす。
3.2が固まってプルンとした状態になり、周囲が凍ってきたらフォークで全体をかき混ぜる。もう一度、冷凍庫で40~50分冷やしてから、同様にフォークでかき混ぜ、冷凍庫で完全に凍るまで冷やす。
4.ステンレスのボウル(冷蔵庫で冷やしておく)に、3を取り出す。ゴムべらでかたまりを粗くほぐしてから、練るように混ぜてなめらかにする。直径約1.5cmの円形の口金をつけた絞り出し袋に入れ、器に絞り出す。好みでバジルを添えて。
(1人分114kcal)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細