祝夏休み!? 混ぜるだけで完成の「とっておきアレンジバター」3選

料理に味をつけたり調味料としてパンにのせたりと、さまざまな使い方をする「バター」。しかしバターをメインとして食べるシチュエーションはなかなか少ないですよね。今回はひと工夫加えて作るアレンジバターをご紹介。そのまま食べられるものから万能調味料まで、バターの“可能性”を探ってみませんか?
ガーリックナッツバター
【材料・作りやすい分量】
おろしにんにく 1/2片分、パセリのみじん切り 大さじ1/2、ミックスナッツ 20g、バター、粗びき黒こしょう
【作り方】
1. バター100gは室温に置いてやわらかくする。ミックスナッツは粗く刻む。ともにボウルに入れ、にんにく、パセリ、こしょう少々を加えて、なめらかになるまでよく混ぜる。
※冷蔵庫で約1週間保存可能。
(全量で878Kcal、塩分1.9g)
おろしにんにくの風味が口の中に広がるアレンジバター。室温で置いてやわらかくしたバターに、おろしにんにく、パセリ、刻んだミックスナッツを加えましょう。冷蔵庫で約1週間保存できるので、晩酌のおともにもうってつけ。
ハーブバター
ハーブの豊かな香りで上品な仕上がりに。バゲットにぬるだけで、贅沢な1品に変身します。

バタードール
『グリル満天星』のシェフ、窪田好直さんが考案した万能調味料。卵黄、生クリームなどの材料をなめらかになるまで練るのがポイント。オムレツやグラタンなどをさらにおいしくしてれます。

おもてなしのさいにバリエ豊富なバターを用意すれば、ちょっとリッチな気分が味わえそう。どんな食材と相性がよいのか、試してみるのも楽しいかもしれませんね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細