頼りになります! 買い置き食材であと一品「ツナにんじんシリシリ」

あと一品欲しいとき、頼りになるのは買い置き食材の王様・ツナ缶です。「ツナにんじんシリシリ」は、スライサーでせん切りにしたにんじんと卵、ツナを炒めた彩り豊かな一品。炒めて甘みを増したにんじんと、うまみたっぷりのツナは相性バッチリ! マヨネーズを加えて炒めた卵はさめてもやわらかく、お弁当のすき間おかずにもぴったりです。にんじんに含まれるβ-カロテンには、体の抵抗力を高め、粘膜を強化する働きが。風邪などの感染症が気になる季節には、積極的に食べたい食材です。
ツナにんじんシリシリ
【材料】(2人分)
にんじん 2本、ツナ缶 小1缶(約70g)、卵 2個、マヨネーズ 大さじ1、こしょう 各少々、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1、サラダ、塩
【作り方】
1.にんじんはスライサー(または包丁)で5~6cm長さのせん切りにする。ツナ缶は缶汁をきる。ボウルに卵を溶きほぐし、マヨネーズ大さじ1、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、1の卵液を流し入れる。菜箸で大きく混ぜながら炒め、半熟状になったら取り出す。
3.続けてフライパンに油大さじ1/2を足して中火で熱し、にんじんを炒める。約3分炒めてしんなりしたら、めんつゆ、塩少々を加えて炒める。全体に混ざったら、ツナ、2を加え、さっと炒め合わせる。
(1人分325kcal、塩分2.1g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細