衝撃のビジュアルに家族騒然! 丸ごとブロッコリーの炊き込みごはん試してみた
こんにちは! もづこです。
緑のお野菜の代表格といえば「ブロッコリー」!
スーパーでは1年中手に入るし、おかずやお弁当にも大活躍ですよね。

我が家でもほぼ毎日食卓にあがっているブロッコリー、娘も大好き!
…と、思っていました。
でもふと、
「あれ?娘って本当にブロッコリーが好きなの?」
と疑問が…。

離乳食の頃から出し続けているレンジでチンしてマヨネーズをかけるだけのブロッコリー。
娘は特に嫌がるでもなく食べてくれていたので、てっきり好物なんだと思い込んでいたのですが…そういえば「おいしい!」と言う言葉を聞いた記憶がほとんど無いし、ブロッコリーを食べるのはいつも一番最後。最近では「おなかいっぱいだからだべれない」「ぶろっこりー、きょうはおおすぎるよ」とかなんだかんだ言い訳して残すことも多くなってきました。
こ、これはマズイ…!
ブロッコリーは娘が食べてくれる数少ない野菜。嫌いはなってほしくない…!!
全然食べないわけじゃないので、もしかしたら味付けに飽きてしまっているのかも。
でもブロッコリーって添え物としては出すけど、メイン料理ってなんだろう…?
うーん、思いつかない…。
というわけで、今月号のレタスクラブの特集『ブロッコリーはもっとおいしく食べられる!』を見てみると…

おおー! ブロッコリー料理ってこんなにあるんだー! どれも簡単だから作ってみたくなる…!!
なにより、食感別にレシピが載ってるのがいいですね。
小さい子とおばあちゃんがいる我が家にはホロリ…食感のレシピが有難いです!
そんなわけで今回私が選んだチャレンジ料理は…
『まるごとブロッコリーの炊き込みご飯』!!!
とにかく調理法が超簡単&インパクトありますよ!

はい、ドーーーーーーーーーーン!!!!!!!

お釜の中にブロッコリーが1本、堂々とそびえ立つ光景に夫は驚愕、お義母さんは「生まれて初めて見るお料理だわ…」と戸惑い、娘は大爆笑…と、家族騒然です。
『まるごとブロッコリーの炊き込みご飯』
【材料・作りやすい分量】
ブロッコリー…1個
米…2合
洋風スープの素(顆粒)…小さじ1
あればローリエ…1枚
塩 バター
【作り方】
1.米は洗い、炊飯器の内釜に入れ、表示どおりの水を加えて約30分おく。
2.ブロッコリーは根元を切り落とす。
3.1にスープの素、塩小さじ2/3を加えて混ぜる。ブロッコリーを中心に置き、バター20gとローリエをのせ、普通に炊く。
4.炊きあがったら、ブロッコリーをくずしながら混ぜ合わせる。
あまりに大胆な料理に私も内心ドキドキしつつ炊飯器のスイッチをオン。
やがて炊飯器から湯気がたちのぼってきて、辺りががバターとブロッコリーのいい香りでいっぱいに。
「ピーッ」という炊きあがりを知らせる音がすると、娘がダッシュで炊飯器の前にかけよります。もう中の様子が見たくてしょうがないようです。

娘に急かされながら炊飯器の蓋をあけてみますと…。

ブロッコリーは芯まで火が通ってやわらか~!
しゃもじで軽く押すとホロホロとくずれて良い感じに混ざります。
かなり柔らかいのであまり混ぜ過ぎないほうがよさそうです。

そして盛り付け。
緑が映えておいしそう…!
娘はさっそく実食。
大抵新しいメニューは警戒してなかなか手を出さないんですが、これはすぐに飛びつきました! 多分最初の見た目のインパクトとバターの香りで抵抗が無くなったみたいです。

実はわたくしも蓋を開けた瞬間から待ちきれず混ぜながらつまみ食いしておりました。
ブロッコリーは柔らかいけど、べしゃべしゃじゃなくてホクホクの食感で、バターのコクと塩加減がまた絶妙で美味しい…!!
警戒していた夫もお義母さんも「最初はびっくりしたけど、美味しいね!」と絶賛、夫はさらに翌朝おにぎりにして持っていきました。
このお手軽でインパクト大!の炊き込みご飯、コーンとかニンジンを混ぜても彩りがきれいでいいかも。野菜が苦手なお子さんにぜひ試していただきたいです!
作=もづこ
Information
※他の人気インフルエンサーの「やってみた」企画もチェック!
『レタスクラブ ’20 2月号』情報はこちらから
▼Amazonで購入▼
▼楽天ブックスで購入▼
●料理● 手っとり早くあったまる「極暖」レシピ
∟いつものおかずも、とろみであったか
∟素材を生かして手軽に“とろあつ”!
∟しょうが・ねぎ・にんにくであったまる
●整理・収納● 人生が劇的に変わる「冷蔵庫収納」
●大人気連載!●
∟大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
∟NEWSはスペシャル!増田貴久さんと手越祐也さん、LETTUCE MEETSは大沢たかおさん
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る