力尽きる日もある…! マックスで楽したい日の冷凍&レトルト食品をリサーチ
こんにちは!オギャ子です。
奥さん!今月のレタスクラブ3月号見ました?
タイトルからしてそそられる
「力尽きた日の晩御飯」・・・!!!!
ババーン。
私の場合、一番手を抜きたくなるのは傾向として「金曜日の夜」が多いです。
金曜の夜って子どもも親も気分がゆるみませんか?
我が家の場合はとりあえず
金曜は宿題もパス!
夜更かしオッケー!
晩御飯も手抜きしちゃえ!
と、フライデーナイトフィーバーモードに入るのですが、
ある晩、ラクしたくて外食に行ったんですよ。
三男が「回転寿司がいい」って言うので100円のくるくる寿司に行ったら、
店のチョイスが悪かったのか同じような FNF(フライデーナイトフィーバー)お母さまが多かったからなのか、
んまぁぁぁ~~~ビビるぐらい混んでまして!!!
席に案内されるまで待った時間。
なんと1時間・・・。(なっが)
子どもたちもお腹すきすぎてイライラし始めるわ、
兄弟間で小競り合いは始まるわ、
かといってここまで来たら帰りたくないわで、
楽するために外食に来てるはずなのに修業かなにかですかっていう日があったんです。
これをきっかけに、なんだかんだいって
家で「簡単で」「楽して」「洗い物が極力少ない」ものを食べるのが一番早くて楽だ!という結論に至りました。
そしてここからが本題!
今月号のレタスクラブではへとへと度によってレベルが分かれていますが、
わたしゃ、やるなら最初っからぶっ飛ばしてマックス度で楽した~~い!
毎日続くわけじゃないのだから手を抜きたい時には冷凍&レトルト食品に限ります!
ただ私、冷凍食品やレトルト食品にさほど詳しくもなく、
というか数が膨大な数の商品がありすぎて
一体どれが美味しいのか全然分からない!!
一番食い入るように読んだページが、
このみんなのおススメレトルト商品・・・。
ほぉ・・・。
リアルな口コミがめっちゃ参考になる・・・。
しかもどれも食べた事がないやつばっかり&ストックしてみたいものばっかり・・・。
というわけで私も、
ママ友に「力尽きた日に使う冷凍&レトルト食品」は何か、
聞いてみましたよ~!!!
教えてもらったものを自分でも買ってみてさっそく作ってみました!
その中から楽できた&美味しかったものを紹介しま~す。
ではさっそく一つ目!
デーデン!♪
ですって!奥さん!!
知ってました?こんなのあるの。
冷凍コーナーにおりましたわ。
チンするだけでいいので超ラクチンなんだけど、
これだけで晩御飯済まされそうになかったので、
味付けのお肉を焼いて、
スープをつけたら
あ、これお店だわ。
フードコートでこれ、あるわ。
いけるわこれ。
十分だわこれ。
お米って意外と炊き忘れてたり、
気づいてから炊こうとしても時間がかかるのでメインになれる米系の冷凍食品は助かります。
ちなみに結構ぴりっと辛さがあるので小さなお子さんには向かないです。 大人な味!
そして次のおススメは…!
タッタラ~~!
はい、スパゲッティのソースでございます。
あたし、力尽きた晩御飯にはスパゲッティが一番楽だと思うんですよね。 2分で茹で上がるのとかあるし。
それにパスタソースかけるだけで子どもたちも喜ぶし、美味しいし。
中でもこのオーマイの明太子カルボナーラは一番おいしい!!(気がする)
たらこ味って微妙なのも多い中、これはコクも旨味もとてもよく出来ていて、
栄養バランスは今日は度外視!っていう日にはこれ出します。
そして次にご紹介するのが、
ママ友ミカちゃんに教えてもらったやつ!!!
あ、ミカちゃんってただの保育園のママ友ね。
おススメの冷凍食品ある?って聞いたら、
だって。
え!なにそれ!!!
ミカちゃん:「キンレイのうどんは究極にラクチンだし、おだしまで美味しいよ。」
知らん!!
そんなんなんで知ってんの!?
ミカちゃん:「実は・・・
なぁにぃぃぃいいいいい!?
そんなの売ってるの見たことない!と思ってたら普通に近所のスーパーに売ってましたわ。
気づいてなかっただけ。
冷凍のキンレイのおうどんです。
(大阪はうどんに「お」をつけがち)
開けてびっくり。
なんなん!最高やんかこれ!!!
おだしも具材もセットになってるので、お水も何も入れなくていい。
これを火にかけるだけで・・
うわぁぁ~~~お!
立派な関西風おうどんの出来上がり~~~!!!!
めっちゃ楽~~~!!!!
最高~~~!!!
冷凍なのに干ししいたけやお野菜もちゃんといい感じです。
これ、我が家のいつかの力尽き日のために冷凍庫にストックしておき
たい逸品に抜擢です!!!
毎日完璧なご飯を作るなんて無理だからたまには手を抜いたってオールオッケー。
子どもも案外こっちの方が喜ぶという・・・(笑)
以上。
膨大な数のレトルト商品の中からおススメの3品でした。
やっぱ主婦の口コミあなどれないわぁ~~~。
作=オギャ子
▶ブログ:
kosodatefulな毎日 ~我が家の3太~Information
▼『レタスクラブ ’20 3月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
●料理● 力尽きた日の晩ごはん
∟「お惣菜」を買ってきた日、さっと作れるサブおかず
∟にんじん・たまねぎ・じゃがいも で買い物要らずレシピ
∟休日は「袋麺」でなんとか乗りきる!
∟新じゃがって超便利! →皮をむかずにまるごと使えるレシピもご紹介
●整理・収納● 1日1 回、ものと向き合う「捨てゲーム!」
●掃除●「ゴミ箱」を見直したら家事がラクになった!
●健康●花粉、ほこり 春のムズムズ何とかして~! …ほか
●美容●今さら聞けない、ファンデーションの塗り方
●大人気連載!●
∟大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
∟ NEWSは増田貴久さん、宝塚は月組・暁千星さん、LETTUCE MEETSは堤真一さん
∟コミックエッセイ連載陣…小栗左多里、まずりん、おづまりこ、野原広子、卵山玉子、じゃんぽ~る西、たかぎなおこ
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る