ビタミンたっぷりで元気になる!「豚と小松菜のごましょうが炒め」

残暑の疲れがなかなか抜けない、カサカサお肌が気になる、チャチャッと調理を済ませたい。そんなもろもろのお悩みを解決する一品がコレ。ビタミンBが豊富な豚肉と、カロテン&カルシウムたっぷりの小松菜を炒めるだけ! しょうが効果も加わって、元気をチャージできます。お弁当にもぜひ!!
【豚と小松菜のごましょうが炒め】(1人分341Kcal、塩分1.4g、調理時間10分)
<材料・2人分>豚しょうが焼き用肉180g、小松菜1/2わ、赤パプリカ1/2個、合わせ調味料(おろししょうが大さじ1/2、白すりごま・めんつゆ(3倍濃縮)・酒・水各大さじ1)、塩、こしょう、ごま油
<作り方>
(1)小松菜はざく切りにし、葉と茎を分ける。パプリカは縦1cm幅に切る。豚肉は3~4等分に切って、塩、こしょう各少々をふる。
(2)フライパンにごま油大さじ1を熱し、豚肉を入れて焼きつけ、途中上下を返し、両面にうすく焼き色がつくまで焼く。パプリカ、小松菜の茎の順に加え、そのつど軽く炒め合わせる。
(3)余分な脂をペーパータオルで拭き、合わせ調味料を加え、強めの中火で汁けが少なくなるまで炒める。小松菜の葉を加え、さっと炒め合わせる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕食カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕食レシピ」も見られますよ!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細