野菜が高い今、財布にやさしい「きのこ」で節約!「きのこのツナたま」

野菜が高騰している今、お財布にやさしい「きのこ」を活用した一品を。まいたけ、しめじには、ビタミンB群やビタミンDが豊富に含まれているうえ、食物繊維もたっぷり。ダイエットメニューとしてもおすすめですが、特にまいたけには体の免疫力をアップするといわれるβ-グルカンも豊富に含まれています。風邪が流行する前に、きのこたっぷりメニューで免疫力アップを心掛けて!
【きのこのツナたま】(1人分249Kcal、塩分1.1g、調理時間5分)
<材料>(2人分)
まいたけ1パック、しめじ1パック、ツナ缶1缶(約80g)、溶き卵3個分、三つ葉適宜、みりん、しょうゆ、塩
<作り方>
(1)まいたけは食べやすい大きさにほぐし、しめじは小房に分ける。ツナは缶汁をきる。

まいたけは石づきがついていないものが多いので、根元は切らずに、手で縦に裂いて食べやすくします。
(2)フライパンに水1/4カップ、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ1/2を入れて火にかける。煮立ったら1のきのこ、ツナを加えて、2~3分煮る。
(3)塩少々で調味し、溶き卵を2回に分けて回し入れる。表面が固まってきたら火を止め、ふたをして30秒~1分蒸らす。器に盛り、三つ葉をざく切りにしてのせる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細