魚が苦手な子でも食べやすい夕飯レシピ「かじきのペッパーフライ」

子どもが魚を食べなくて……とお悩みのママに、ぜひ試してほしいレシピです。肉好きさんにも好評のかじきをサクサクのフライに。そぎ切りにすることで火の通りがよく、揚げ時間も約5分でOK。忙しい朝のお弁当メニューにもおすすめ!
【かじきのペッパーフライ】(1人分302Kcal、塩分1.3g、調理時間15分)
<材料・2人分>かじき2切れ、下味(白ワイン小さじ2、おろしにんにく少々、粗びき黒こしょう小さじ1/2、塩少々)、水菜30g、黄パプリカ10g、ミニトマト4個、揚げごろも(小麦粉・溶き卵・パン粉各適量)、揚げ油、中濃ソース
<作り方>
1.水菜は6cm長さに切り、パプリカは縦薄切りにし、合わせて水に放す。かじきは一口大のそぎ切りにし、下味をもみ込む。小麦粉、溶き卵、パン粉の順に揚げごろもをつける。
2.揚げ油を中温(約170℃)に熱して1のかじきを入れ、途中上下を返して約5分揚げる。きつね色になったら取り出し、油をきる。
3.器に盛り、1の水菜とパプリカの水けをきり、ミニトマトと一緒に盛り合わせる。中濃ソース適量を添える。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕飯カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕飯レシピ」も見られますよ!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細