定番のケチャップライス以外も作ってみよう! 変わり種ごはんのオムライス5選

卵とごはんを使った料理といえば、やっぱりオムライス。鶏肉を筆頭に、ソーセージやベーコンなど、ごはんに混ぜる具材は家庭によってさまざまだけど、味付けの方はトマトケチャップというところがほとんど。そんなオムライスもごはんに混ぜる食材や調味料を変えれば、オリジナリティあふれる料理に大変身! お惣菜や缶詰などを利用すれば、失敗知らずのオムライスも夢じゃないかも。
【いわし缶オムライス】(1人分558Kcal、塩分2.4g)
<材料・2人分>いわしのかば焼き缶 1缶(約100g)、卵液(卵 4個、牛乳 大さじ3、塩・こしょう 各少々)、ブロッコリー 1/4個、にんじん1/4本、長ねぎ 1/4本、ご飯 茶碗2杯分、サラダ油大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、塩・こしょう 各少々
<作り方>
1. ブロッコリー、にんじん、ねぎはみじん切りにする。
2. フライパンに油(大さじ1/2)を入れて熱し、ブロッコリーとにんじんを入れて約1分炒める。その後いわしを缶汁ごと加えて木べらでほぐし、ご飯、ねぎを加えて炒め合わせる。しょうゆ、塩、こしょうで調味し、器に盛る。
3. フライパンをさっとふいて、油(大さじ1/2)を熱し、卵液を流し入れる。大きく混ぜて半熟状にし、2の上にのせる。
洋食のイメージの強いオムライスだが、きんぴらやとりごぼうなど和食との相性もバッチリ。いつもはたまごを甘めにしているという人は、和食テイストのオムライスを作る時はたまごも和風にしてみるのが料理のポイント。お出汁や塩・こしょうで味付ければ、ごはんとたまごがケンカすることなく、統一感のあるオムライスに仕上げることができる。
【きんぴらご飯のオムライス】
きんぴらを混ぜたご飯に、卵焼き味のオムレツをON。お惣菜のきんぴらを使えば簡単に異色コラボの完成
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/1594/

【とりごぼうオムライス】
めんつゆで甘辛く煮るとりごぼうを使った、濃いめオムライス
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/23310/
【キムチオムライス】
キムチチャーハンならぬ、キムチオムライスに挑戦! ピリ辛キムチも卵と合わせればマイルドな味わいに。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/8688/
【和風オムライス】
どの家庭にもある定番調味料を使えば、まるで親子丼みたいな和風な一品が完成。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/7534/
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細