【簡単レシピ】サッと手軽に揚げられる!子ども喜ぶカレー味「豚肉のつまみ揚げ」

子どもにどうやって食べさせようか悩みがちな根菜を使って、サッと手軽に揚げられる一品です。下味にカレー粉を使うので香りもよく、カリッとしたごぼうの食感も◎。白いご飯にも、晩酌にもぴったり!
【豚肉のつまみ揚げ】(1人分672Kcal、塩分1.0g、調理時間15分)
<材料・2人分>豚こま切れ肉150g、下味(しょうゆ小さじ2、カレー粉小さじ1、粗びき黒こしょう少々)、ごぼう80g、サラダ菜2枚、レモンのくし形切り2切れ、ころも(溶き卵1/2個分、小麦粉1/2カップ、水60ml)、揚げ油
<作り方>
1.豚肉は下味をもみ込み、約5分おいてなじませる。ごぼうはたわしでよくこすり、斜め薄切りにして水にさっとさらし、ざるにあけて水けをきる。
2.ボウルにころもの材料をさっくりと混ぜ合わせ、豚肉を加えてざっと混ぜる。ごぼうの水けをペーパータオルで拭き取って加え、ざっと混ぜる。
3.揚げ油を中温(約170℃)に熱し、2を菜箸で一口大ずつつまんで入れる。途中上下を返し、こんがりときつね色になるまで4~5分揚げる。油をきって、サラダ菜を敷いた器に盛り、レモンを添える。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕飯カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕飯レシピ」も見られますよ!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細