-
1
- 2
しっかり食べて夏バテ防止! 食が進むピリ辛中華5選

猛暑を乗りきるためには、しっかりと食事をとることが大切。食欲が出なくて困っている…という人は、おかずの味つけを工夫してみてはいかがでしょう。そこで今回は、夏バテ防止にぴったりなピリ辛中華を5つご紹介。本格的な中華からアレンジレシピまで幅広くチョイスしたので、ぜひ試してみてくださいね。
豚バラの四川風ピリ辛だれ
【材料・2~3人分】
豚バラの塩にんにく煮(豚バラかたまり肉 2本[約800g]、にんにく 2片、長ねぎの青い部分 1本分、しょうが 2かけ分、塩、酒) 1/2本(材料は約800g分)、もやし 1/2袋、きゅうり 1本、薬味だれ(長ねぎの粗みじん切り 5cm分、にんにくのみじん切り 1/2片分、しょうゆ 大さじ2、ラー油 大さじ1、酢、水 各小さじ1、砂糖 小さじ1/2)
【下ごしらえ】
1. にんにくは包丁の腹で潰す。大鍋に豚肉、ねぎ、にんにく、しょうが、塩小さじ1、酒1/2カップと、肉がかぶるくらいの水(約6カップ)を入れて煮立て、アクを取って、20~25分ゆでる。途中、肉の表面が湯から出ないように、湯を適宜足しながらゆでて。
2. そのまま粗熱がとれるまでおいて味をなじませ、しっとり仕上げる。ねぎを除いて、ゆで汁ごと保存容器に入れる。
【作り方】
1. もやしは熱湯で約1分ゆで、湯をきってさます。きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。豚肉は縦薄切りにする。
2. 器にもやしときゅうりを合わせて盛り、豚肉をのせ、薬味だれの材料を混ぜてかける。
(289Kcal、塩分1.9g)
辛みのあるたれをたっぷりかけた豚バラのおかず。付け合わせとしてもやしときゅうりも一緒に盛りつけるので、野菜もたくさん食べられます。たれにラー油とねぎをたっぷり加えて、パンチがきいた味に仕上げましょう。
Information
・豚バラの四川風ピリ辛だれ
・中村さん家の麻婆豆腐
・かつおのピリ辛照り焼き
・えびのチリマヨあえ
・牛肉のピリ辛ラー油炒め
ほかにもいっぱい!「麻婆豆腐」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
「おうちキャンプ充実グッズ&QUOカード1000円分」が総計10名様に当たる!
▼楽天市場「満喫・快適サマー2020 この夏どう過ごす?」特設サイト
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細