- 1
-
2
その発想はなかった...! この夏も絶対作りたい人気ナンバーワンレシピ【読者が選んだ夏のベストメニュー(1)】
2019年の第1位は...
卵とろ~り納豆うどん
シンプルな具に、とろ~り卵で満足度が一気にアップ!

〜アンケートのコメント〜
「よく使う食材で作れて、感動のおいしさ!」
「ささっと作れるので、ランチにぴったり」
[ 材料・2人分 ]*1人分446kcal/塩分2.7g
・温泉卵 ...2個
・万能ねぎの小口切り ...6~7本分
・冷凍うどん ...2玉
・納豆めんつゆだれ
∟納豆 2パック (80~90g)
∟めんつゆ (3倍濃縮) ...大さじ2
∟ごま油 ...大さじ1/2
[ 作り方 ]
1. ボウルに納豆めんつゆだれの材料を混ぜる。フライパンにうどんを凍ったまま入れ、水70mlを加えてふたをし、中火で約6分蒸し煮にする。ざるにあけて冷水で洗い、水けをよくきる。
2. 1のボウルにうどんを加え、手早くあえる。器に盛り、万能ねぎを散らし、温泉卵をのせる。
(武蔵裕子さんのレシピ)
* * *
1位メニューの共通点は、「簡単だけど思いつかなかった」という皆さんの声。いつもの食材から思いがけないおいしさが生まれると、感動ですよね♪
次回は、WEB「レタスクラブニュース」で7月に検索されたベスト5をお届けします!
<レタスクラブ20年7月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
撮影/木村 拓 鈴木泰介 福尾美雪 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美 デザイン/monostore
*この特集は、『レタスクラブ』2014年11月25日号~2019年7月号に掲載されたものに加筆し、再編集したものです。なお、カロリー・塩分は掲載当時の数値です。
詳しいレシピはこちら!
・豚のソースしょうが焼き
・キャベツの塩昆布炒め
・卵とろ〜り納豆うどん
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
*この特集は、『レタスクラブ』2014年11月25日号~2019年7月号に掲載されたものに加筆し、再編集したものです。なお、カロリー・塩分は掲載当時の数値です。
詳しいレシピはこちら!
・豚のソースしょうが焼き
・キャベツの塩昆布炒め
・卵とろ〜り納豆うどん
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細