ソース味のそぼろがシンプルにおいしすぎ!ウスターソース「だけ」で作るタコライス風

タコライス。美味しいですよね。
トマトとレタスでさっぱり食べることができて、夏は特に食べたくなります。
ちなみに、タコライスってメキシコの料理だと思っていたんですが、実は沖縄発祥の料理らしいです。
完全に海外の料理だと思っていました。笑

今月号のレタスクラブは「だけ」特集。
一つの調味料だけで味付けができるレシピ特集です。
その中で紹介されていたレシピの一つ。タコライスをウスターソース「だけ」で作ってみました!

【もちこさんの別のチャレンジを見る】低コストですぐできる!エアコンの電気代を抑える5つのこと


通常のタコライスのレシピを見てみると、微妙に普段使わない調味料が入っていて尻込みしてしまうのですが、このレシピは本当にウスターソースだけ。

材料が少ない=作業の工程も少なくて、あと、お手伝いしてくれる娘と計量スプーンの取り合いも減って一石二鳥!?

ソースそぼろでタコライス風


【材料2人分】
合いびき肉… 200g
トマト… 1/2個
レタス… 大1枚
温かいご飯… 茶碗2杯分
ウスターソース… 大さじ4
こしょう

①トマトはくし切りにして、レタスは食べやすい大きさにちぎる。


②フライパンにウスターソースを入れて中火で熱し、ふつふつしてきたらヘラで混ぜて酸味をとばす。ひき肉、こしょう少々を加えて肉の色が変わるまで炒める。


③器にご飯を持って、レタスと②のタコミートをのせて、トマトを添えたら出来上がり!
トマトを細かく切ってみても盛り付けが華やかになりそうです。

記事の文字数が少なくて心配になるぐらいカンタンです。
ウスターソースだけなのに、お肉の旨みも加わって深い美味しさ!


おにぎりが好きな娘には、タコミートを混ぜ込んでおにぎりにしました。
普段はこんぶのおにぎりしか食べない娘でしたが、ノリを巻いて美味しそうに食べてくれました!

タコライスに……のり??
まぁ、いっか。

作=もちこ


この記事に共感したら

もちこ

もちこ
育児も趣味も楽しみたい!3歳の娘を育てている主婦。時短勤務で働きながら育児マンガをを描いています。ゲームや漫画も好き。 日々ツイッターで育児のつぶやきをしています。インスタグラムはイラスト置き場です。 もっと見る

▶Twitter:

@mochico913

▶Instagram:

@mochico913

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る