-
1
- 2
粉チーズ、削りがつお、ザーサイ...うまみ素材であえれば絶品副菜のできあがり!【「◯◯だけ!」のラクごはん(6)】
「あと一品ほしい」「何か足りない...」 悩める主婦を救うのが、切ってあえるだけの野菜のおかず。手間をかけずにおいしく仕上げるには、うまみが出る素材を使うのがポイントなんです!
「〇〇だけ! のラクごはん」連載第6回目は、「粉チーズ」「削りがつお」「ザーサイ」であえるレシピをお届けします。
* * *
冷やしトマトのおかかまみれ
甘酸っぱさとおかかのうまみが絶妙のバランス

[ 材料 (2人分) と作り方 ]*1人分64kcal/塩分0.3g
1. トマト1個は一口大に切る。ボウルに入れ、ごま油小さじ2、塩少々を加えてからめる。
2. 削りがつお1袋 (約4g) 、黒すりごま小さじ1を加えてあえ、冷蔵室で冷やす。
スプラウトのおかかサラダ
おかかとチーズのダブルの風味で味わいUP

[ 材料 (2人分) と作り方 ]*1人分19kcal/塩分0.2g
1. ボウルにブロッコリースーパースプラウト1パック (約50g) 、削りがつお1/2袋 (約2g) 、粉チーズ小さじ2を入れ、ふんわりと混ぜる。
2. 器に盛り、ポン酢じょうゆ少々をかける。
Information
詳しいレシピはこちら!
・冷やしトマトのおかかまみれ
・スプラウトのおかかサラダ
・サラダ菜の粉チーズサラダ
・にんじんのチーズサラダ
・中華風にんじんサラダ
・大根とセロリのザーサイあえ
調理/伊藤晶子 伊藤朗子 小田真規子 きじまりゅうた 瀬戸口しおり 堤人美 撮影/澤木央子 鈴木泰介 高杉純 濱松朋子 原務 三村健二 編集協力/田子直美 栄養計算/スタジオ食 デザイン/monostore
*『レタスクラブ』2011年10月25日号~2019年9月号に掲載されたものに加筆し、再編集したものです。なお、カロリー・塩分は掲載当時の数値です。
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
・冷やしトマトのおかかまみれ
・スプラウトのおかかサラダ
・サラダ菜の粉チーズサラダ
・にんじんのチーズサラダ
・中華風にんじんサラダ
・大根とセロリのザーサイあえ
調理/伊藤晶子 伊藤朗子 小田真規子 きじまりゅうた 瀬戸口しおり 堤人美 撮影/澤木央子 鈴木泰介 高杉純 濱松朋子 原務 三村健二 編集協力/田子直美 栄養計算/スタジオ食 デザイン/monostore
*『レタスクラブ』2011年10月25日号~2019年9月号に掲載されたものに加筆し、再編集したものです。なお、カロリー・塩分は掲載当時の数値です。
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細