-
1
- 2
メインからデザートまでこの記事だけみればOK! さつまいものフルコース

気になるレシピを見つけたとき、「どんなメニューと組み合わせればいいんだろう……」と悩んでしまうことはよくあるもの。今回は献立を考えるのが苦手な人のために、「さつまいものフルコース」の作り方をご紹介していきます。メインから食後のスイーツまで揃っているので、この記事を見るだけで豪華な食事を用意できますよ♪
さつまいもの和風えびチリ
【材料・2~3人分】
えび 8尾、さつまいも 1本、長ねぎ 1/2本、黒いりごま 少々、豆板醤(トウバンジャン) 小さじ1、煮汁(だし汁 1と1/2カップ、しょうゆ、みりん 各大さじ1、砂糖 小さじ1)、水溶き片栗粉(片栗粉、水 各大さじ1)、片栗粉、揚げ油、サラダ油、トマトケチャップ
【作り方】
1. さつまいもは皮つきのまま縦半分に切ってから1cm厚さに切り、水を張ったボウルに入れてさっとさらし、ざるにあける。ねぎはみじん切りにする。
2. えびは殻をむいて背に浅く切り目を入れ、背わたを取って片栗粉をまぶす。
3. さつまいもの水けを拭き、揚げ油を中温(約170℃)に熱して入れる。菜箸や網じゃくしで油を混ぜながら3~4分揚げる。竹串を刺してみてすっと通ったらバットに上げて油をきる。続いて、えびを同様に約1分揚げて油をきる。
4. フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ねぎを炒める。しんなりしたらケチャップ大さじ2、豆板醤を加え、香りが立つまで炒める。
5. 煮汁の材料を混ぜて加え、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加える。ざっと混ぜてから3のさつまいもとえびを加え、さっと合わせてひと煮立ちさせる。
6. 器に盛り、ごまをふる。
(366Kcal、塩分2.1g)
ホクホクのさつまいもとプリプリのえびは、和風チリソースと相性抜群。さつまいもは皮をむかずに使い、水にさらしてアクをとりましょう。チリソースと具材をからめるときは、食感を残すために火を入れすぎないように注意してくださいね。
Information
・さつまいもの和風えびチリ
・さつまいもご飯
・さつまいもサラダ
・さつまいものみそ汁
・さつまいものレーズングラッセ
ほかにもいっぱい!「さつまいも」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細