さつまいもサラダ
252kcal
0.6g


材料(2〜3人分)
ツナ缶…小1缶(80g)
蒸しさつまいも…1本(約250g)
玉ねぎ…1/4個
・塩、こしょう、マスタード、マヨネーズ
蒸しさつまいも…1本(約250g)
玉ねぎ…1/4個
・塩、こしょう、マスタード、マヨネーズ
下ごしらえ
- さつまいもは洗って水につけたままラップで包み、電子レンジで加熱する。2本につき、7〜8分加熱して一度上下を返し、さらに5〜6分加熱する。そのままさまして、余熱で火を通す。粗熱がとれて、竹串を刺してみて、スーッと通ればOK。そのまま冷蔵庫で3日間保存可。
作り方
- 玉ねぎは縦薄切りにし、水に放し、5分ほどおいて水をよく絞る。
- 蒸しさつまいもは皮を除いてボウルに入れ、すりこ木などで粗くつぶす。塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
- ツナ缶は汁ごと2に加え、玉ねぎも加える。マスタード小さじ1、マヨネーズ大さじ2も加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- 藤野嘉子
- 大学在学中から料理番組のアシスタント、料理研究家助手を務める。その後フリーとなり雑誌、テレビ、講習会で料理の指導をする。著書に「女の子の好きなお弁当」(文化出版局)、「魚のおかずに強くなる」(オレンジページ)などがある。
食材の扱い方・ポイント

- さつまいも
- 秋の味覚の一つ、さつまいも。ほくほくして甘く、おかずやおやつに人気です。原産は中南米とい…

- 玉ねぎ
- 生で、炒めて、煮て、揚げて、焼いてと、いろいろに調理され、和・洋・中、いずれの料理でも使…
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32948品をご紹介!