お弁当のすき間埋めにも♪ 個性派ドレッシングのにんじんサラダ5選

「せん切りにんじんの和風サラダ」

鮮やかな色合いのにんじんは、料理の“差し色”にぴったり。食卓に加えるだけで、パッと華やかな見た目になりますよね。今回は、個性派ドレッシングによって味つけしたにんじんのサラダをご紹介していきます。さまざまな味のバリエーションを楽しめるので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょう?

【画像を見る】夏休みでも食べたくなっちゃうお弁当!「とりみそそぼろの2段ご飯弁当」

せん切りにんじんの和風サラダ

【材料・2人分】
ロースハム 3枚、にんじん 1本、削りがつお 1袋(約4g)、ごま油 大さじ1、しょうゆ、酢 各大さじ1/2、砂糖 少々
【作り方】
1. にんじんはスライサー(または包丁)で4cm長さのせん切りにする。ロースハムは半分に切って細切りにする。
2. ボウルにごま油大さじ1、しょうゆ、酢各大さじ1/2、砂糖少々を入れて混ぜ、1、削りがつおを加えてあえる。
(152Kcal、塩分1.5g)
にんじんはスライサーでカットすると、手間なくきれいな仕上がりに。自家製ドレッシングを作ったら、にんじんと削りがつおを混ぜ合わせれば完成です。しょうゆドレッシングとおかかの組み合わせで、絶妙な風味を堪能できますよ。

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
せん切りにんじんの和風サラダ
にんじんの香りサラダ
にんじんサラダ
にんじんのエスニック風サラダ
にんじんサラダ

ほかにもいっぱい!「人参のサラダ」のレシピ

■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!

おうちキャンプで家にいながらアウトドア気分を味わおう!



■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!

おいしく食べて、真夏の暑さを乗り切ろう!




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細