- 1
-
2
主食級の食べごたえ! うまみを吸い込んだ麺&はるさめの絶品炒め【ボリューム炒めが夏を救う(4)】
牛肉とにんじんのチャプチェ風炒め
はるさめはもどさずにそのままイン! 牛肉と野菜のうまみをたっぷり吸わせて

[ 材料・2人分 ]*1人分532kcal/塩分3.1g
・牛切り落とし肉 ...200g
・下味
∟しょうゆ ...大さじ1
∟砂糖、片栗粉 ...各小さじ1
・にんじん ...1/2本〈1cm幅の短冊切りにする〉
・玉ねぎ ...1/2個〈縦薄切りにする〉
・はるさめ ...50g〈長ければキッチンばさみで半分に切る〉
・甘辛だれ
酢、しょうゆ ...各大さじ1
砂糖 ...小さじ2
豆板醤 ...小さじ1/2
水 ...3/4カップ
・ごま油
[ 下準備 ]
・塩レモンだれの材料を混ぜる。
[ 作り方 ]
1. フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、牛肉を広げて、にんじん、玉ねぎの順に重ねる。強めの中火にし、そのまま約2分焼く。

2. 木べらでざっと上下を返し、1~2分炒める。中央をあけて甘辛だれを入れて混ぜながら煮立て、はるさめをもどさずに加える。はるさめをほぐしながら、汁けがなくなるまで、2~3分炒め煮にする。

* * *
とくにチャプチェは、はるさめをもどす必要がないから超楽チンですよ♪
簡単に作れるのに、ボリューム満点&しっかり味で大満足の炒めもの。たっぷり食べて、バテ知らずで夏を乗り切りましょう!
<レタスクラブ20年8月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
・ツナとザーサイのそうめんチャンプルー
・牛肉とにんじんのチャプチェ風炒め
調理/小田真規子 撮影/澤木央子 スタイリング/しのざきたかこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子 デザイン/monostore
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細