-
1
- 2
しょうが焼きだけじゃない!煮物や揚げ物にもマッチする「しょうが×豚肉」の組み合わせ

[全量で2,553kcal 塩分 18.0g]
[ 材料(作りやすい分量)・8人分 ]
しょうがの薄切り……3かけ分
豚肩ロースかたまり肉……400g(幅4×長さ12cm )×2本
卵……4個
煮汁
・しょうゆ……1/2カップ
・みりん……大さじ3
・砂糖……大さじ2
・酒……大さじ1
・塩……小さじ1/4
・水……1 1/4カップ
[ 作り方 ]
1.豚肉は3等分に切り、切り口を両面とも5~6カ所ずつフォークで刺す。鍋に湯を沸かし、沸騰したら卵を加え、約6分ゆで、水につけて殻をむく。
2.フライパンに煮汁の材料を入れ、強火にかける。煮立ったら豚肉としょうがを加え、再び煮立ったらふたをして弱火にして約8分煮る。上下を返してさらに約8分煮て、豚肉を取り出す。
3.フライパンに残った煮汁を煮立たせ、アクを取る。卵を加えて6~7分転がしながら煮る。肉の半量(4人分)を薄切りにし、卵は好みで半分に切り、器に盛り合わせて煮汁をかける。

フライパンに残った煮汁を煮立たせ、しょうがの風味を引きだす。
※肉の残りの半量は煮汁とともに保存容器に入れ、冷蔵室で約5日間保存可能。
Information
・フライパン煮豚
・しょうがたっぷり春巻き
▼『体にいい安うま食材vol.3しょうが』記事一覧はこちら▼

漢方薬にも使われるなど、健康食材として知られているしょうが。実は一定時間加熱することで、さらに健康効果がアップすることが分かってきました。この本では、効率の良い摂り方をはじめ、鍋やホットドリンクなど、さらに体を温めるレシピを多数ご紹介。毎日の食事にコツコツしょうがを取り入れて冷え知らずに!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細