-
1
- 2
買い物に行かなくてよし! 冷凍うどん+あまり食材でササッと作れる満足うどん【私が疲れない夏の昼ごはん(3)】
できるだけ外出したくない、炎天下...。お昼ごはんの食材がないからといって、わざわざ買い物に出かけるなんて考えられませんよね。
そんなときは、冷蔵庫にある食材を使って、ササ〜ッと作っちゃいましょう!
「私が疲れない夏の昼ごはん」連載第3回目は、冷凍うどんとあまり食材で作るおいしいうどんレシピです。
キャベツとコーンのみそバターうどん
みそとバターの組み合わせはテッパンのおいしさ

[ 材料・2人分 ]*1人分361kcal/塩分4.5g
・キャベツ ...4枚 (約200g)
・ホールコーン ...100g
・冷凍うどん ...2玉
・みそバターめんつゆ
∟みそ ...大さじ3
∟めんつゆ (3倍濃縮) ...大さじ1と1/2
∟バター ...10g
∟水 ...3カップ
・塩
・こしょう
[ 作り方 ]
1. 冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱し、器に盛る。
2. キャベツは一口大に切る。コーンは汁けをきる。ともに耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分30秒加熱する。塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、1にのせる。
3. 鍋にみそバターめんつゆの材料を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったら2にかける。好みで、さらにバターをのせ、粗びき黒こしょうをふっても。
Information
詳しいレシピはこちら!
・キャベツとコーンのみそバターうどん
・“もやしどっさり”冷やし中華風うどん
調理/市瀬悦子 撮影/福尾美雪 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美 デザイン/monostore
*この付録は『レタスクラブ』2012年3月25日号~2019年8月号に掲載されたものに加筆し、再編集したものです。なお、カロリー・塩分は掲載当時の数値です。
・キャベツとコーンのみそバターうどん
・“もやしどっさり”冷やし中華風うどん
調理/市瀬悦子 撮影/福尾美雪 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美 デザイン/monostore
*この付録は『レタスクラブ』2012年3月25日号~2019年8月号に掲載されたものに加筆し、再編集したものです。なお、カロリー・塩分は掲載当時の数値です。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細