-
1
- 2
ご飯がすすむ〜♪ 味しみっしみの高野豆腐で肉なしでも大満足!【うちにある食材でのりきろう(5)】
肉に代わって主役をはれる乾物といえば、高野豆腐。
ふわふわしっとりした食感に加えて、たれや煮汁がしっかりしみこむから、食べごたえバッチリ! 常備しておけば、買い物に行けない日は本当に重宝しますよ。
「うちにある食材でのりきろう」連載第5回目は、 高野豆腐を使った肉なしでも大満足のレシピをご紹介します。
▷教えてくれた人
小林まさみさん

料理研究家。身近な食材を使い、作りやすく工夫されたレシピが大人気。冷蔵庫にあるものでできるボリュームおかずを教えてくれました。
今回使うのはコレ! 〜高野豆腐〜

もどさずに使える角切りや細切りタイプも登場。新たな可能性に注目!
高野豆腐とキャベツのチャンプルー
高野豆腐に煮汁のうまみがしみしみ~。ご飯が進む炒めものに

[ 材料・2人分 ]*1人分178kcal/塩分1.6g
・高野豆腐 (角切りタイプ) ...1/2袋 (約30g)
・キャベツ ...2~3枚 (約200g)
・にんじん ...小1/2本 (約40g)
・しょうがのせん切り ...1かけ分
・削りがつお ...小1袋 (約2g)
・煮汁
∟砂糖、しょうゆ ...各小さじ1
∟水 ...3/4カップ
・ごま油
・しょうゆ
・塩
[ 作り方 ]
1. キャベツは一口大に切る。にんじんは4cm長さの細切りにする。
2. フライパンに煮汁の材料を入れて混ぜ、にんじん、高野豆腐を入れて強めの中火にかける。煮立ったら、ふたをして弱火で約5分煮て、取り出す。

3. フライパンを拭き、ごま油大さじ1を入れて強火にかけ、キャベツ、しょうがを加えて炒める。全体に油がまわったら、しょうゆ小さじ1、塩少々を加えて炒め合わせ、2を戻し入れる。削りがつおを加えてさっと炒め合わせる。
Information
・高野豆腐とキャベツのチャンプルー
・高野豆腐となすの甘辛照り焼き
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細