- 1
-
2
冷凍庫へ直行...その前にもみもみ! 煮物にうどんに大活躍の「ズボラ冷凍ミンチ」【うちにある食材でのりきろう(11)】

[ 材料・2人分 ]*1人分462kcal/塩分2.8g
・冷凍ミンチ (前ページ参照) ...全量
・長ねぎのみじん切り ...10cm分
・しょうがのみじん切り ...1かけ分
・にんにくのみじん切り ...1/2片分
・きゅうり ...1/2本〈せん切りにする〉
・冷凍うどん ...2玉〈袋の表示どおり加熱して冷水でしめて器に盛る〉
・煮汁
∟オイスターソース、みそ ...各大さじ1
∟水 ...3/4カップ
・水溶き片栗粉
∟片栗粉 ...小さじ2
∟水 ...大さじ1
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、冷凍ミンチを凍ったまま割り入れる。へらでくずしながら、ぽろぽろになるまで炒める。ねぎ、しょうが、にんにくを加えて炒め合わせる。
2. にんにくの香りが立ったら、煮汁の材料を加え、混ぜながら2~3分煮る。弱火にし、水溶き片栗粉を加えてさっと混ぜ、中火にして混ぜてとろみをつける。器に盛ったうどんにかけ、きゅうりを添える。
* * *
酒をもみこんだおかげでかたまりになりにくくなって、炒めやすさが格段にアップ。 独特のくさみも減り、短時間で味がしっかりなじみます。冷凍ミンチ、リピ決定♪
肉も野菜も上手に保存できれば、調理の段取りもよくなりますし、買い物の回数を減らせるから節約にもつながる...まさに一石二鳥ですね!
<レタスクラブ20年9月号より>
調理/関岡弘美 撮影/木村 拓 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細