-
1
- 2
休日のランチにいかが? 旅行気分を味わえる「アジアン料理」5選

新型コロナウイルスの流行が続き、旅行に出かけるのが難しい昨今。「家でじっとしているとストレスが溜まるなあ…」なんて悩んでいる人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、自宅で異国気分を楽しめる「アジアン料理」5選をご紹介します。一品で満足できるレシピをチョイスしたので、休日のランチなどに作ってみてください♪
アジアンチャーハン
【材料・2人分】
えび 50g、とりもも肉 80g、玉ねぎ 1/2個、にんにく 1/2片、温かいご飯 茶碗3杯分、卵 2個、きゅうり 1/4本、トマト 1/2個、香菜 適宜、ナンプラー 小さじ2、サラダ油、塩、こしょう
【作り方】
1. えびは殻をむいて背わたを取り、2cm長さに切る。とり肉は3~4cm大に切る。玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
2. フライパンに油大さじ1を熱して玉ねぎとにんにくを炒め、玉ねぎがしんなりしたらとり肉とえびも入れて炒める。とり肉の表面が白くなったら、ナンプラーを加えて混ぜ、さらにこしょう少々を加えて混ぜる。
3. ご飯を加え、ほぐしながら具が均一に混ざるように炒める。味をみて塩少々でととのえ、器に盛る。空いたフライパンで目玉焼きを作ってのせ、斜め薄切りにしたきゅうり、くし形切りにしたトマト、香菜を添える。
(664Kcal、塩分1.9g)
ご飯をほぐしながら、具が均一に混ざるように炒めるのが調理のポイント。味つけにナンプラーを使えば、アジアンテイストのチャーハンを手軽に楽しめます。うまみがたっぷりつまっているので、塩こしょうで味をととのえるだけでOK。
Information
・アジアンチャーハン
・バインセオ風アジアオムレツ
・アジア風チキンライス
・白菜のアジアンにゅうめん
・とり団子のアジアスープ
ほかにもいっぱい!「その他 スープ料理」のレシピ
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細