- 1
-
2
成形もオーブンもいらないなんて...! 初心者でもおいしくできちゃう奇跡のパン作り【こねないパン(1)】
ソーセージキャベツパン
キャベツのシャキシャキ感と粒マスタードの酸味が食欲をそそる

[ 材料・2個分 ]*1個分414kcal/塩分3.7g
・基本のこねないパン (前ページ参照) の生地 (作り方5まで作り、打ち粉をふって取り分けたもの) ...1/4量
・ウインナソーセージ...大2本
・キャベツ ...120g
・塩 ...小さじ1
・粒マスタード、トマトケチャップ ...各適量
[ 作り方 ]
1. キャベツはせん切りにし、ボウルに入れる。塩をふってもみ込み、約5分おいて水けを絞る。
2. 生地を保存容器のふたの上に置く。めん棒で15×10cmにのばし、カードで縦2等分に切る。
3. オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、間隔をあけて2をのせる。フォークで生地全体に穴をあけ、1、ソーセージの順で等分にのせる。粒マスタード、ケチャップの順にギザギザの線を描くようにして絞り、オーブントースターで約13分焼く。
〈こちらでもOK!〉オーブン:200℃に予熱し、約15分焼く。

生地はソーセージの大きさに合わせ、ひとまわり大きくなるようにのばせばOK。
たらこパン
ビッグサイズで大満足! みんなが大好きなたらこマヨ味

[ 材料・1個分 ]*全量で662kcal/塩分3.0g
・基本のこねないパン (前ページ参照) の生地 (作り方5まで作り、打ち粉をふって取り分けたもの) ...1/4量
・たらこ (薄皮を除いたもの) ...20g
・マヨネーズ ...20g
・刻みのり ...適量
[ 作り方 ]
1. 小さめのボウルにたらこ、マヨネーズを入れ、混ぜる。
2. 生地を保存容器のふたの上に置く。手で軽く押さえて1.5cm厚さにのばし、長方形に整える。
3. オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、2をのせる。表面に1をぬってのりを散らし、オーブントースターで約18分焼く。
〈こちらでもOK!〉オーブン:200℃に予熱し、約20分焼く。

スプーンで表面にのばすだけ。まんべんなく広げることで、たらことマヨネーズがこんがり焼ける!
* * *
生地を作りおきすることで、毎朝焼きたてが食べられるなんて夢のよう...!
アレンジも簡単だから、平日の朝はシンプルパン、ゆっくり作れる週末のブランチやランチにはおかずパンと、何度も楽しめちゃいますね。
次回は、おかずパンのアレンジをさらに大公開。コロンとかわいいロールパンと、おもてなしにもぴったりのピザをお楽しみに!
<レタスクラブ20年9月号より>
調理/吉永麻衣子 撮影/田村昌裕 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/中田裕子
【レタスクラブ編集部】
Information
・基本のこねないパン
・ソーセージキャベツパン
・たらこパン
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細