- 1
-
2
えっ、これ作ったの? 見た目も映える豪華おかずパンをかんたん手作り!【こねないパン(2)】
ツナコーンロールパン
くるくる巻いた総菜パンも作れる。好みの具材でアレンジしても◎

[ 材料・6個分 ]*1個分115kcal/塩分0.4g
・基本のこねないパン (前ページ参照) の生地 (作り方5まで作り、打ち粉をふって取り分けたもの) ...1/4量
・玉ねぎのみじん切り ...25g
・ツナ缶 ...小1/2缶 (約35g)
・ホールコーン缶 ...25g
・マヨネーズ ...大さじ1
[ 作り方 ]
1. 玉ねぎは水に約15分さらして水けをきって、拭く。ツナは缶汁をきる。ともにボウルに入れ、ホールコーン、マヨネーズを加え、混ぜ合わせる。
2. 生地を保存容器のふたの上に置く。めん棒で15×15cmにのばして1の汁けをきってのせ、奥側を2cm残して全体に広げる。手前からくるくると巻いて巻き終わりをつまんでとじ、カードで横6等分に切る。
3. オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、2を断面を上にして間隔をあけてのせる。オーブントースターで約13分焼く。
〈こちらでもOK!〉オーブン:200℃に予熱し、約15分焼く。

具の汁けはしっかりきること! きつく巻かずに、具をやさしく包むように巻いて。
トマトチーズとなすカレーのハーフ&ハーフピザ
2つの味でお得な気分! 気持ちも高まる豪華な一枚

[ 材料・1枚分 ]*全量で847kcal/塩分4.4g
・基本のこねないパン (前ページ参照) の生地 (作り方5まで作り、打ち粉をふって取り分けたもの) ...1/4量
・トマトチーズ
∟ベーコン ...1枚
∟ピーマン ...1/2個
∟トマトケチャップ ...大さじ1
∟ピザ用チーズ ...30g
・なすカレー
∟キーマカレー (市販品) ...75g
∟なす ...1/2個
∟オリーブ油 ...小さじ1
[ 作り方 ]
1. ベーコンは1cm幅に切る。ピーマンは5mm厚さの輪切りにし、なすは5mm幅の斜め切りにする。
2. 生地を保存容器のふたの上に上下を返して置く。四隅を中心に向かって引っ張るようにしてとじ、丸く整える。オーブン用ペーパーを広げてとじ目を下にして置き、めん棒で直径約20cmにのばす (一気にのばそうとせず、のばせるところまでのばしたら、そのまま約5分休ませて再度のばすとスムーズ) 。

丸く整えるときは、四隅をまん中に寄せ、つまんでとじる。
3. オーブン用ペーパーごとオーブンの天板にのせ、フォークで生地全体に穴をあける。生地の半分にケチャップをぬり広げ、残りの半分にキーマカレーをぬり広げる。ケチャップの上にピーマン、ベーコン、ピザ用チーズの順にのせ、キーマカレーの上になすをのせてオリーブ油をかける。オーブンは200℃に予熱し、約15分焼く。

生地がふくらまないよう、穴をあけてから具をのせて。
〈こちらでもOK!〉オーブントースター:パン生地はアルミホイルの上でのばし、約18分焼く。
* * *
おかずパンは、基本さえ覚えてしまえばアレンジ無限大。いろんな具材で試してみて、お気に入りの組み合わせを発見するのも楽しみですね。
次回は、こねないパン生地で作る、甘〜い「おやつパン」。かわいい仕上がりにテンションが上がりますよ!
<レタスクラブ20年9月号より>
調理/吉永麻衣子 撮影/田村昌裕 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/中田裕子
【レタスクラブ編集部】
Information
・基本のこねないパン
・ツナコーンロールパン
・トマトチーズとなすカレーのハーフ&ハーフピザ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細