余りがちな「ゆかり」を大量消費! 風味豊かな副菜5選

「セロリのゆかり炒め」

ゆかりはお弁当に彩りを添えたいときに便利な調味料。とはいえ使う機会はそこまで多くないので、余ってしまうこともあるのではないでしょうか。そこで今回は、ゆかりを贅沢に消費できる副菜のレシピを5つピックアップ。どれもさわやかな風味なので、箸休めとして活躍してくれますよ♪

【画像を見る】ラクチン味つけ!“しそ風味ふりかけ”を使った「たたききゅうりのツナあえ」

セロリのゆかり炒め

【材料・2人分】
セロリ 1本、ゆかり 小さじ1、サラダ油
【作り方】
1. セロリは5mm厚さの斜め切りにする。
2. フライパンに油小さじ1を熱し、を入れて1~2分炒める。火が通ったらゆかりを加えてさっと炒める。
(28Kcal、塩分0.4g)
5分あればパパっと用意できる時短レシピ。ゆかりのほのかな酸味がセロリとマッチして、食欲をそそってくれるはず。冷蔵庫に常備してある食材だけで作れるので、買い物に行くのが面倒な日などにうってつけです。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細