甘くてホクホク!プロが教えるさつまいもの簡単おかず5選

「さつまいものグラタン」

今まさに旬真っ盛りのさつまいも。焼いたりふかしたりするだけでも十分おいしく食べられますが、調理でひと手間加えると新たな魅力が引き出せることも! 一体プロはどんな風に調理しているのでしょうか? というわけで今回はさつまいもを使った、人気料理研究家のレシピをご紹介します。

【画像を見る】副菜なのにボリュームたっぷり♪粒マスタードの食感がたのしい!「さつまいもと豆のマヨサラダ」

さつまいものグラタン

【材料・2人分】
さつまいも…1本(約250g)、アンチョビー(フィレ)…4枚、ピザ用チーズ…100g、玉ねぎ…1/2個、にんにくのみじん切り…1片分、オリーブ油、塩、こしょう、パン粉

【作り方】
1.さつまいもはよく洗って、皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。

2.フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、玉ねぎを弱火で炒める。透き通ってきたらさつまいも、塩少々を加えて混ぜ、ふたをしてごく弱火で約10分蒸し焼きにする。オーブンを200℃に予熱する。

3.さつまいもがやわらかくなったら耐熱容器に移し、アンチョビーを細かくちぎってところどころにのせる。にんにくを全体に散らし、塩、こしょう各少々をふる。

4.チーズ、パン粉大さじ2をふり、オーブンで約15分、こんがりと焼き色がつくまで焼く。
(501kcal、塩分2.4g)

こちらは簡単&健康に配慮した家庭料理に定評のある野口真紀さんのレシピ。さつまいもは蒸して焼くからホクホクの食感に!アンチョビーとにんにくがさつまいもの甘さを引き立ててくれます。

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
さつまいものグラタン
さつまいものコロコロサラダ
さつまいもとハムのかき揚げ
さつまいものそぼろ煮
牛肉とさつまいもの甘辛炒め

ほかにもいっぱい!「さつまいも」のレシピ

■おうちで楽しむハロウィン特集はこちらをチェック!

見て楽しい&食べておいしいハロウィンレシピはこちら!




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細